pick up!

専大の就職支援をチェック!

大学選びで忘れずに確認しておきたいのが、将来の就職に関すること。どんなサポート体制が整っているかで、卒業後の進路も大きく違ってくる。
専修大学の場合、その中心となるのが「就職課」。熱意にあふれた経験豊富なスタッフたちが、多彩な就職支援プログラムを通じて学生一人ひとりの就職活動を強力にバックアップ。専大ならではの主な取り組みをご紹介!

専修大学の今春卒業の就職希望者就職率は90.6%を達成。 その高い就職率を実現している理由のひとつが、各種就職支援プログラム!

マンツーマンの就職相談

就職課スタッフは、学生一人ひとりに対する面倒見の良さが自慢。予約なし・時間制限なしで就職活動の悩みや疑問を解決!

就職合宿研修会

1泊2日の研修会。グループワークによる自己分析や、大手企業の採用担当者による本番さながらの模擬面接を実施!

学生就職アドバイザー

4年生の内定者が学生就職アドバイザーとして、3年生が抱える就職活動の悩みや不安にアドバイス!

学内OB・OG相談会

社会の第一線で活躍する卒業生を招き、「現場の生の声」を聞いたり、就職活動のポイントについて後輩へ伝授!

就職支援システム「S-net」

自宅のパソコンから24時間アクセスOK。就職講座のお知らせや、求人情報、OB・OG情報などの検索・閲覧が可能!

アナウンサー講座

在京キー局アナウンサーを輩出。発音・発声の基礎をはじめ、必要なスキルを徹底的にトレーニング!

この他にも、実践的で役立つ 就職支援プログラムを多数開催!!

詳細はこちら

就職課には、アツい スタッフばかり。 学生一人ひとりの相談に 真剣に向き合ってくれる!

専大生 Close up!

専大生ともだちのワッ! vol6

文学部哲学科4年 土田 涼さん

■好きなことや趣味は何ですか?

高校のときからバンド活動をやっています。大学では、「New Generation」という音楽サークルに所属して、J-POP系の曲を演奏しています。部員数は100名を超える大所帯で、禁酒・禁煙がモットーの健全な音楽サークルです(笑)。3年のときには代表を務めさせていただきました。学園祭のときは出演バンド数が多いので、ライブハウスを借りて演奏を披露。大学を卒業してからも、音楽は趣味として続けていくつもりです。

■卒業後の進路は?

音楽が好きなのでイベント関連のエンターテインメント業界への就職も考えたんですが、地元である神奈川県・厚木が好きなので、地元で働きたいと思い以前アルバイトをしていた不動産会社に決め、内定をいただきました。海外で飲食事業も展開している会社なので、地元を盛り上げるとともに、チャンスがあれば海外での事業にもチャレンジしたい!自分の可能性をどこまで伸ばすことができるか、いまから楽しみです。

土田 涼さんは2015入学ガイドにも登場しています。

終了しました

文学部の詳細はこちら

地元LOVE! 近いので、たまに箱根や鎌倉へドライブも!

入試お役立ちコラム

最後の追い込み勉強法!

新しい年があけたら、いよいよ受験本番。でも、あせりは禁物。本番に向けて、じっくり、しっかり総仕上げをしていきましょう。それには、過去問題や模擬試験を受けて、自己採点をしながら自分の苦手分野をしっかり確認することが大切。間違えた答えは“間違いノート”などを作って受験までに解けるように繰り返し問題を解き、効率的にラストスパートをかけよう!

各科目に関して、先輩からアドバイス!

英語 編 ■「長文が苦手」という人も、じつは「単語力」が足りてないということも。徹底的に暗記して、単語に自信をつけよう!■ 単語と違って、文法はテキストをいくら眺めていても頭に入らない。文法は、とにかく問題を解くのが近道!■ 長文問題は、時間との戦いになりがち。普段から制限時間を決めて、時間内に解けるようにしよう!

国語(古文)編■ 単語と一緒に、一文を一気に覚えると効果的。リズムで覚えておけば、ふっと文章を思い出すことも!■ 単語と一緒に、文法も勉強しよう。とくに助動詞の活用形と意味は必須。表をつくって日頃から暗記!■ 問題を解くときは、文章や問題と一緒にリード文や注釈も最初に確認。ヒントが含まれていることも!

国語(現代文)編■ 問題を解くときは、文章の前に設問を読むこと。設問を頭に入れながら、答えを探しながら文章を読もう!■ 指示語に注目。それらが指している内容をつなぎ合わせることで、内容の理解が深まり、問題が解きやすくなる!■ 「すなわち」「つまり」などの言い換え言葉に要注意。結論が表されており、答えになっている可能性も!

日本史・世界史 編■ まるごと暗記するのではなく、出来事の背景などを理解して、関連づけながら通史を覚えよう!■ 補足事項や注釈からの出題もよくある話。教科書の細かいところまで、すべて目を通しておこう!■ ここ数年の過去問題を調べて、頻出範囲を見極めよう。頻出範囲から勉強すれば、効率よく学習できる!

万全の体制を整えて、
受験にチャレンジ!!

終了しました

EVENT INFO!

願書請求、受付中!!

メルマガ登録者に限り、右の請求フォームから申込めば無料です!
願書(および入学試験要項)は、入学試験制度ごとに異なります。
ご確認の上、ご請求ください。

終了しました