新年あけましておめでとうございます。
受験生の方は、いよいよ本番間近。
実力を十二分に発揮して、
新しい年が素晴らしい年になりますように。
1月5日(火)から専修大学の出願受付がスタートしました。
各入試制度の出願期間や試験日を、もう一度確認してみてください。
大学入学共通テスト利用入学試験
前期入学試験
(終了しました)
出願期間(郵送【消印有効】)
1/5(火)〜1/15(金)
試験日
1/16(土)・1/17(日)
後期入学試験
(終了しました)
出願期間(郵送【消印有効】)
2/15(月)〜3/9(火)
試験日
1/16(土)・1/17(日)
一般選抜
スカラシップ・全国入学試験
(終了しました)
出願期間(郵送【消印有効】)
1/5(火)〜1/25(月)
試験日
2/1(月)・2/2(火)
前期入学試験
学部個別入学試験
(終了しました)
出願期間(郵送【消印有効】)
1/5(火)〜2/2(火)
〔窓口:専修大学サテライトキャンパス(生田)2/3(水)〕
試験日
2/9(火)・2/10(水)・2/13(土)
※学科・試験方式ごとに試験日が指定されています。
全学部統一入学試験
(終了しました)
出願期間(郵送【消印有効】)
1/5(火)〜2/2(火)
〔窓口:専修大学サテライトキャンパス(生田)2/3(水)〕
試験日
2/12(金)
後期入学試験
(終了しました)
出願期間(郵送【消印有効】)
2/15(月)〜2/24(水)
〔窓口:専修大学サテライトキャンパス(生田)2/25(木)〕
試験日
3/3(水)
受験科目の「出題のねらい・
注意点」を最終チェック!
専修大学一般選抜の「出題のねらい・注意点」を確認して、各科目の得点アップに役立ててください。専修大学『2021入学ガイド』には、今回紹介する4科目以外の科目も掲載されていますので、あなたが受験する科目を、ぜひチェックしてみてください。
出題の意図は、基礎的な英語習熟度を総合的に測ることにあります。問題構成は、長文を用いた総合問題2つに、語法問題、整序式作文などを組み合わせたもので、大問で5問が標準的です。長文の総合問題は単なる読解ではなく、思考力や常識も試されるような設問が含まれています。試験はすべてマーク解答方式です。
語法や語彙を問う設問は毎年出されますので、文法・語法に関する問題集を解いたり、単語集で語彙を増やす努力を怠らないでください。また、同時に様々な英文を読んで英語力を伸ばしてください。「木を見て森を見ず」という態度では、専修大学の英文読解には太刀打ちできません。そのためには、現代文の読解力をつけることも大切です。また、常識を問う設問の対策として、新聞を読んで時事問題に注意しておくことがお勧めですが、何よりも高校で学ぶ他教科の学習も怠らないことがいちばんです。
現代文、古文の2つの分野の問題※が出題されます。試験はすべてマーク解答方式です。現代文では内容理解を中心に、漢字、言葉の意味などに加え、現代語の文法やことわざ・慣用句などの国語常識を含む設問が10問程度、古文では内容理解を中心に、文法、文学史を含む設問が8問程度、出題されます。いずれの設問も複数の選択肢から正解を選択します。
※ネットワーク情報学科は現代文のみを判定に使用します(スカラシップ入学試験<2/1・2/2>を除く)
現代文は、文章全体の論理と構成を把握し、各設問に取り組むこと。設問部分の直前、直後しか見ていないと思われる誤答がよく見られます。国語常識に関わる設問もありますので、日ごろから国語便覧などに親しんでおきましょう。古文は、基本単語と文法の理解に努めましょう。単語と文法は基礎中の基礎です。決しておろそかにしてはいけません。その上で問題文全体の流れをつかみ、読解に臨んでください。
原則として、原始・古代史から戦後史を含む近・現代史まで、全時代からの出題を心がけています。特に近・現代史の問題は、すべての学部にわたって出題しています。また、分野別では政治史に偏らず、経済史や文化史も出題します。基本的には教科書に沿った設問です。
近・現代史の学習が、前近代史に比べてかなり不足している傾向が見受けられます。しかし、現実の社会では急速に国際化が進み、社会を理解するうえでも国際関係を含む近・現代史の知識は必要不可欠となっています。近・現代史は戦後史までを射程に入れた学習に力を入れ、あわせて日本と深い関わりのあるアジア諸国の基礎的な事項も、日本の歴史との関わりの中で学習しておきましょう。また、政治史・経済史・文化史等を切り離して覚えるのではなく、相互に関連した歴史全体の動きの中で理解することが大切です。一見、難解に思われる問題も、問題文や選択肢の中にヒントが含まれています。なお、日本史の試験はすべてマーク解答方式です。
試験はすべてマーク解答方式です。問題は、時代・地域・分野のいずれかに偏ることなく、広い視野にたって高校世界史の学習効果を問うものです。時代的には、古代から中世・近世・近現代に及び、地域的にはアジアからアフリカ、南北アメリカ、ヨーロッパなど全世界に及びます。分野的には政治史、経済史、宗教史、思想史、文化史はもとより、植民史、交流史、国際関係史などに及びます。
歴史上の固有名詞、人名・地名、事件や運動、および文化に関わる名称などは正確に理解してください。また、歴史ではひとつの事象がどのような背景で生起し、その後どのような影響を与えたのかという「タテ」の流れと、その事象が他の地域にどのような影響を及ぼしたのかという「ヨコ」のつながりを把握することが大切です。
出願・受験前に必ずチェック!
『2021年度 入試要項
(大学入学共通テスト利用入試・
一般選抜)』公開中
2021(令和3)年度 大学入学共通テスト利用入試・一般選抜の入学試験要項をホームページで公開しています。出願書類や出願方法、受験時の注意事項などを掲載していますので、お早めにご確認ください。
一人暮らしに安心!
『専修大学 専用学生寮』オープン
2021年4月、専修大学生のための学生寮が、神田キャンパスと生田キャンパスの近くにオープンします。個室には家具・家電を完備して、新生活の経済的な負担を軽減。寮長・寮母も常駐しているので、なにか困りごとがあっても安心して生活できます。
神田キャンパス
専修大学 専用学生寮(白山)
●都営三田線「白山」駅から徒歩約5分
●神田キャンパスへの通学所要時間
(目安):約16分(徒歩+電車)
生田キャンパス
専修大学 専用学生寮(生田)
●小田急線「読売ランド前」駅から徒歩約15分
●生田キャンパスへの通学所要時間
(目安):約33分(徒歩+電車)
いつでもPCやスマホで!
『バーチャルオープンキャンパス』
公開中
専修大学では、パソコンやスマートフォンを通して手軽に参加できる『バーチャルオープンキャンパス』を公開しています。動画を中心に、大学紹介をはじめ、入試制度や模擬授業、キャンパスの雰囲気などがバッチリわかる多彩なコンテンツが大集合。ぜひ『バーチャルオープンキャンパス』に参加して、専修大学にふれてください。
専大生インタビュー
『日本全国から集まれ!』
公開中
『SENSHU-NAVI』に掲載している専大生インタビューを一挙大公開。
全国各地から専修大学へ学びに来た学生たちに、東京の第一印象や将来の目標などを聞きました。
あなたと同じ出身地の学生もいるかも。ぜひご覧ください。
次号vol.77は2021年3月1日(月)に
公開予定です。お楽しみに!