英語は中学生の頃から好きで、得意でした。実は大学選びのとき、将来の目標がまだ決まっていなかったので英語を学べるのであれば「県内の大学への進学でいいかな」と考えていました。そんなとき担任の先生から専修大学を勧められ、語学だけでなく英語圏の文化や文学も幅広く学べて面白そうでしたので進学を決めました。現在、就職活動の準備を進めており、英語を使う仕事にも興味がある一方、それにこだわらずさまざまな業種に目を向け、自分がやりたい仕事を見つけていきたいと思っています。
大学進学で上京するまで、音楽ライブやイベントを観るときしか訪れたことがありませんでした。もちろんひとり暮らしは初めて。炊事・洗濯はもちろん電気やガス料金の支払いなど想像以上にやらなければいけないことがあって、慣れるまで大変でした。おかげで生活力もアップし、積極性も身につきました。また、大学で友達ができるか心配でしたが、私と同じように地方から進学してきた学生も多く、すぐに仲のいい友達ができました。地元では出会わなかったタイプの友達もいて、いい意味で刺激をもらっています。
外国の子どもたちがどうやって英語を話せるようになるのかを研究しています。高校生のときに英文法を理解するのに大変な思いをした経験があり、なぜ外国の人は簡単にマスターしているのだろうと疑問に思ったことがありました。そこで、その理由を調べてみようと思いました。いまは「言語獲得の研究」をしている人たちのさまざまな文献を読んでいる段階ですが、その答えが見つかれば、自分の語学力アップにも活かせるかもしれないとワクワクしながら取り組んでいます。
とにかくネコが大好きです。ひとり暮らしなので今は飼えないのですが、実家には2匹います。夏休みや冬休みに帰省するのがすごく待ち遠しいです。寂しくなったらスマホに入っている写真や動画を観たりしています。そんなネコ好きが高じて、飼い主のいないネコの保護をボランティアでお手伝いしています。また、平日は大学の授業で忙しいので、家事は休みの日にまとめてやっています。それと、テレビドラマや映画もよく観ます。テレビドラマは医療系のものなら、どれも大好きです。