友だち追加数
x

vol.117 2025.03.03

interview

インタビュー

日本全国から集まれ!vol.65/長野県出身専大生インタビュー/金澤 梁さん 人間科学部 心理学科 1年 松本県ヶ丘高等学校 出身

生徒の心に寄り添う教師をめざしています。

心理学科を選んだ理由は?

高校生のとき臨床心理士の方とお話する機会あり、それがきっかけで“心理学”に興味を持ちました。将来は社会科の教員になりたいと考えているので、心理学科での学びが生徒の気持ちを理解するうえでも役立つのではないかという思いもあり進学しました。心理学の学問分野でとくに興味があるのが、心の問題で悩んでいる人を支える臨床心理学です。『臨床心理学概論』の授業で話を聞いたとき、「高校生のとき臨床心理士の方は自分の話をこんな風に理解して聞いてくれていたんだ」ということがわかり、すごく納得できました。2年次からは、より実践的な臨床心理学の学びが始まるので楽しみです。

キャンパス内でお気入りの場所は?

景色を眺めるのが好きなので、写真の9号館の屋上や10号館の学食テラス席などがお気に入りの場所です。そこでのんびり景色を眺めたり、友達とランチを食べたりしています。また、9号館5階のアトリウムも明るくて開放感があり、休憩時間に友達と談笑したり、ひとりで授業の課題をしたりするのも好きです。広大な生田キャンパスには、そのほかにも魅力的な場所がいっぱい。入学センターの「学生スタッフ」の一員として高校生や保護者の方にキャンパス内の施設を紹介する「キャンパスツアー」では、見学後に“楽しかった”“専修大学に入学したいと思った”など、直接感想をいただくことがあり、そんなときは嬉しくなります。

やみつきの美味しさ!

お気に入りの学食メニューは、VIEW(生田キャンパス:食堂館2階)の「豚キムチうどん」。ピリ辛だけど、あっさりしていて食べやすいです。上に乗っている温泉卵も美味しさのポイントです!

将来に向けて計画的に履修!

心理学科の授業に加え、「日本史b」「社会学原論b」「教育原論」などの教員をめざすための科目も受講しています。学科と教職課程の勉強を並行するために、曜日や時限を調整して計画的に履修しています。

【長野県のいいところは?】諏訪湖を一望できる立石公園からの景色は最高!帰省したときに必ず行く人気アニメ映画の聖地です。

人間科学部 心理学科の詳細を見る

専修大学へ日本全国から集まれ!地方出身専大生インタビュー

ほかの地方出身専大生インタビューは
こちらから

SENDING

pickup!

ピックアップ

春のオープンキャンパス~体験授業フェア~ ひと足早く、好きな学びを見つけよう!

生田キャンパス(全学部・全学科対象)

320日(祝・木)

10:00~15:00

事前予約制

(終了しました)

春の専修大学オープンキャンパスでは、全学部の講義を一挙大公開!気になる授業を見つけたらどんどん参加して、あなたの学部・学科選びに役立ててください。当日は他にも、大学紹介や個別相談をはじめ、毎回好評をいただいている学生スタッフによる企画イベントも開催します。お楽しみに!

※内容等は変更・中止する場合があります。事前に本学ホームページで最新情報をご確認ください。

見ドコロ01:模擬授業

「大学の授業って、どんな感じだろう?」。そこで、専修大学のすべての学部の授業を大公開します。気になる授業を実際に体験して、大学に入って学びたい学部・学科をぜひ見つけてください

見ドコロ02:特別企画/経済系3学部の違い

専修大学には、日本でもめずらしく経済学部、経営学部、商学部の3つの経済系学部が設置されています。学部名だけでは、その違いがわかりにくいかもしれません。そこで、各学部の違いについて知ることができる特別企画を開催します。

見ドコロ03:保護者向け説明

オープンキャンパスは、保護者の方も大歓迎です。保護者向け説明では、奨学金のことから大学のサポート体制のことまで、受験生の保護者が気になるポイントを約40分かけてご説明します。

見ドコロ04:教職員による個別相談

学部・学科の学びに関することなど、疑問や質問、気になることがあれば、なんでも気軽に相談してください。みなさんの「知りたいこと」に、教員が丁寧にお答えします

見ドコロ05:キャンパス見学ツアー

専修大学の在学生が、生田キャンパスの主な施設を案内します。実際に通っている学生だから、リアルな話がいっぱい。専修大学に入学した気分で、キャンパスの見どころをいろいろ覗いてみてください

その他の主なプログラム

大学紹介

学生スタッフ企画

受験生・保護者相談

資料配布 など

詳細・お申し込みはこちら 専修大学教員による
ミニ講義「夢ナビ」を見る
気になる学科を動画でチェック!

EVENT

イベント

キャンパスツアー

事前予約制

専修大学の在学生が、約1時間かけてキャンパス内の施設を厳選してご案内します。

神田キャンパス(東京)

38日(土)

〔出発時間〕(1)11:30/(2)14:00

※各回定員に達し次第、受付終了となります。

(終了しました)

詳細・お申し込みはこちら

infomation

トピックス

商学部ゼミ×カンロの産学連携プロジェクト

「#チョコじゃねーよアメだよ」
が新パッケージに!

商学部の増田明子ゼミとカンロ株式会社(東京都新宿区)の共創商品として昨年販売されたキャンディ「#チョコじゃねーよアメだよ」が1月28日、新パッケージでリニューアル発売されました。
理論と実務の両面からマーケティングを学ぶ増田ゼミは、2021年度にカンロと「Z世代向けのアメの提案」をテーマに産学連携プロジェクトを開始。23年度にゼミ生がコンペ形式で提案した企画から、「#チョコじゃねーよアメだよ」の商品化が実現しました。今回パッケージのリニューアルに伴い、個包装にあしらったフレーズも40種類から50種類にパワーアップ!店頭で見かけたら、ぜひ手に取ってみてください。

詳細はこちら

infomation

インフォメーション

6月下旬より発送開始(無料)!
専修大学『2026 入学ガイド』
お申し込み受付中!

専修大学を受験する方は必読!学部・学科の学びの特徴はもちろん、就職支援や資格取得支援、海外留学や奨学生制度まで、専修大学のすべてがわかる『2026 入学ガイド』を制作中です。6月頃より発送開始。無料ですので、ぜひお申し込みください!

『2026入学ガイド』
お申し込みはこちら

専修大学のことなら
入学センターインフォメーション
に聞いてみよう!

専修大学について「話しを聞いてみたい、質問してみたい」という方は、神田・生田両キャンパスの入学センターインフォメーションをご利用ください!入試に関すること、学びや学費のこと、資格取得のことなど、常駐の専任スタッフがみなさんの疑問や質問に丁寧にお応えします。平日はもちろん土日もオープン、来場予約も不要です。お気軽にご利用ください。

写真は神田キャンパスの入学センターインフォメーション

詳細はこちら

『専修ムービー』配信中!

専修大学のキャンパス紹介や各種イベント、入試情報など、多彩な動画を本学ホームページやYouTube(専修大学入学センター公式チャンネル)で公開しています。専大生の通学ファッションを紹介する『SENSHU COLLECTION vol.4』や、社会との関わりを通してなりたい自分の実現をめざす本学独自のプログラムを紹介する『なぜ、就職の専修?』など続々配信中。ぜひご覧ください。

「専修ムービー」を見る

次号をお楽しみに!