主な就職先は学部別に以下の通り。
人文-国税庁関東信越国税局、国土交通省北陸地方整備局、農林水産省東北農政局、新潟県職員、長野県職員、東京都中央区職員、新潟日報社、第四北越銀行、新潟縣信用組合、東京海上日動火災保険、マイナビ、テレビ新潟放送網、日本貨物鉄道など。
教育-小学校教員(新潟県、新潟市、山形県、愛知県、石川県、長野県、東京都、兵庫県、北海道)、中学校・高等学校教員(新潟県、新潟市、山形県、福島県、栃木県、群馬県、富山県、石川県、神奈川県、静岡県、埼玉県、千葉県、長野県、兵庫県)、特別支援学校教員(新潟県、新潟市、群馬県、富山県)など。
法-裁判所事務官、国税専門官、厚生労働省、原子力規制庁、厚生労働省関東信越厚生局、石川県職員、新潟市職員、仙台市職員、長岡市職員、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、東北電力、日本銀行、時事通信社など。
経済*-新潟県職員、山形県職員、新潟市職員、秋田県職員、群馬県職員、八十二銀行、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム、クスリのアオキ、厚生労働省、第四北越銀行、マイナビ、七十七銀行、東日本旅客鉄道など。
理-教員(公立)、林野庁、京セラコミュニケーションシステム、セイコーエプソン、五藤光学研究所、日本赤十字社栃木県支部、鳥居薬品、国土防災技術、北陸ガス、北海道電力、第四北越銀行、キオクシア、経済産業省など。
医(保健)-日本赤十字社秋田赤十字病院、慶應義塾大学病院、東北大学病院、信州大学医学部附属病院、金沢大学附属病院、千葉大学医学部附属病院、東京医科歯科大学病院、北里大学病院、新潟県職員、新潟市民病院、新潟大学医歯学総合病院、新潟県けんこう財団、新潟県労働衛生医学協会など。
歯(口腔生命福祉)-新潟県職員、富山大学附属病院、新潟大学医歯学総合病院、富山市立富山市民病院、歯愛メディカルなど。
工-キヤノンイメージングシステムズ、シャープ、TDK、東北電力、中日本高速道路、JERA、開発技建、東日本旅客鉄道、NTT東日本-関信越、電通国際情報サービス、富士通、YKK、日本精機など。
農-農林水産省、林野庁、新潟県職員、柏崎農業協同組合、キユーピー、ハウス食品、越後製菓、ニプロ、新潟クボタ、ヤマハ発動機、ニトリ、ミリアルリゾートホテルズ、新潟日報社など。
創生-新潟県職員、国立大学法人等職員、農林水産省関東農政局、秋田市職員、酒田市職員、日本経営、日立製作所、Works Human Intelligence、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン、新潟労働金庫、マツダ、北陸ガス、新潟三越伊勢丹など。
*2020年経済科学部設置に伴い、2020年以降の募集を行っていない学部
取得できる資格
*=資格課程認定申請中(予定を含む)の学部・学科。 ※=2024年設置計画中または名称変更予定の学部・学科。 ◇=他大学と連携して小学校教諭一種・幼稚園教諭一種の免許状を取得できることを示す。
- 大学案内(2024年度版)有料
掲載情報について
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
記事一覧



