◆学部別の就職者数・進学者数
文-就職者数634名・進学者数66名
経済-就職者数1,018名・進学者数52名
法-就職者数1,012名・進学者数149名
商-就職者数857名・進学者数24名
理工-就職者数226名・進学者数625名
総合政策-就職者数343名・進学者数43名
環境情報-就職者数268名・進学者数74名
看護医療-就職者数99名・進学者数4名
薬-就職者数139名・進学者数53名
◆学部別の主な就職先
文-楽天グループ12、東京海上日動火災保険11、エヌ・ティ・ティ・データ、アクセンチュア各10、日本放送協会8、三菱UFJ銀行7、大和証券6、りそなホールディングス、三井住友銀行、明治安田生命保険各5など。
経済-PwCコンサルティング21、アクセンチュア20、三菱UFJ銀行18、ベイカレント・コンサルティング、みずほ銀行各15、有限責任あずさ監査法人、デトロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー各14など。
法-PwCコンサルティング19、アクセンチュア、三井住友信託銀行各17、三菱UFJ銀行、東京海上日動火災保険各16、楽天グループ、みずほ銀行各14、三菱UFJ信託銀行13など。
商-有限責任監査法人トーマツ、ベイカレント・コンサルティング各15、有限責任あずさ監査法人、大和証券各13、PwCコンサルティング12、野村総合研究所11など。
理工-エヌ・ティ・ティ・データ、PwCコンサルティング、三菱UFJ銀行各6、NTTドコモ、日立製作所各5、アビームコンサルティング、野村総合研究所、アクセンチュア各4など。
総合政策-楽天グループ18、PwCコンサルティング8、キーエンス、三菱UFJ銀行、リクルート各5、ソフトバンク、博報堂、キリンホールディングス、野村證券各4など。
環境情報-アクセンチュア8、PwCコンサルティング7、ソフトバンク6、楽天グループ、博報堂各5、サイバーエージェント、ベイカレント・コンサルティング各4など。
看護医療-慶應義塾77、東京大学4など。
薬-ウエルシア薬局12、慶應義塾、スギ薬局各7、マツモトキヨシ5、医薬品医療機器総合機構、クリエイトエス・ディー各4など。
取得できる資格
*=資格課程認定申請中(予定を含む)の学部・学科。 ※=2024年設置計画中または名称変更予定の学部・学科。 ◇=他大学と連携して小学校教諭一種・幼稚園教諭一種の免許状を取得できることを示す。
- 慶應義塾大学ガイドブック2024有料
掲載情報について
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
記事一覧



