• 私立
  • 富山県

富山短期大学

食物栄養学科 / 幼児教育学科 / 経営情報学科 / 健康福祉学科

短大概要

原則として2024年度の情報を掲載しています。2025年度予定情報の場合は、その旨記載しています。最新の情報については、募集要項等でご確認ください。

学科一覧

食物栄養、幼児教育、経営情報、健康福祉

所在地

〒930-0193 富山市願海寺水口444

TEL (076)436-5160(入試広報センター直通)

富山駅または高岡駅からバスで富山短期大学前下車。

短大ガイド

総合短期大学として、「知性、教養、豊かな個性を持った人材」の育成を目指しています。

2023年に開学60周年を迎え、創立時からの「伝統」と「実績」が地域社会からの厚い信頼と評価につながり、高い就職・進学実績を実現しています。

学科で学べる内容

食物栄養学科
定員/修業年限80人/2年
特色・内容

「一人ひとりが生涯健康に生きる」という人間の根源的な願いに応え、「食」に関する健康管理のスペシャリストとして活躍できる栄養士を養成します。

身体の仕組みや食物に関する科学的知識を修得し、食を通して人びとの健康に貢献できるように調理学、解剖生理学、給食管理、栄養指導論などの科目を学びます。

実践的技術の修得を目指し、病院などで栄養士業務を行う10日間の給食管理校外実習や、小・中学校で行う5日間の栄養教育実習など、さまざまな実習を行います。また、子どもたちの「食育」の担い手でもある栄養教諭二種免許の取得を目指せます。

取得免許 & 資格栄養士、栄養教諭二種免許、管理栄養士(要実務経験3年以上)、調理師(要実務経験2年以上)、NR・サプリメントアドバイザー、社会福祉主事〈任用〉など。
幼児教育学科
定員/修業年限80人/2年
特色・内容

人間形成の上で大切な期間である乳幼児期の子どもたちの成長を心身両面から援助し、保護者の子育ても支援できる保育者(幼稚園教諭・保育士)を養成します。

子どもや家庭を取り巻く環境が大きく変化するなか、保育者には、子どもの育ちを援助し、保護者の子育てを支援し、地域で子どもを育む環境づくりに努めるという役割が求められています。そのため、保育者は専門職として、さまざまな知識・技術と判断力を身につける必要があります。

幼児教育学科では、各専門分野にわたる学修と充実した実習を通して、知識・技術や判断力はもちろん、優れた感性と子どもへの深い愛情という豊かな人間性を備えた保育者の養成を目指します。

取得免許 & 資格幼稚園教諭二種免許、保育士、社会福祉主事〈任用〉。
経営情報学科
定員/修業年限110人/2年
特色・内容

健康で豊かな人間性を育む教養教育と、情報・経済・経営・会計といった専門分野の基礎教育をベースに、各種資格取得を支援します。さらには、ビジネス実務教育、キャリア教育、インターンシップによる「三位一体のキャリア教育」によって就業力を育成します。

プログラミング基礎論、インターンシップ、キャリア形成支援講座、ビジネス実務演習などの科目を学び、企業現場で役立つ「実践的知識とスキル」を修得。学生の大多数は、県内の企業や団体に就職して地域社会の発展を担う人材となって巣立っていきます。

取得免許 & 資格司書、日商PC検定(文書作成・データ活用)、秘書技能検定など。
健康福祉学科
定員/修業年限40人/2年
特色・内容

高齢化が進む日本では、幅広い分野で福祉サービスが求められています。こうした社会のニーズに対応するため、「介護福祉」「ビジネス」「ソーシャルワーク」の3つの学びを展開。介護福祉の学びをベースに、社会福祉士や福祉ビジネスパーソンを育成します。介護福祉士養成はもちろん、資格取得や4年制大学編入をサポートする科目設定、1年次に全員が介護職員初任者研修を修了するなどカリキュラムが充実しています。

また、地域住民や介護施設などと取り組むプロジェクトや、フィールドワーク、ボランティア活動を通して、「人や地域でつながること」の大切さを学びます。

取得免許 & 資格介護福祉士国家試験受験資格、介護職員初任者研修修了者、公認初級パラスポーツ指導員、介護予防運動トレーナー、ウォーキングトレーナー、社会福祉主事〈任用〉など。
シェアする
LINE
X
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。