【特集1:合格点をどう超えるか? 共通テスト+2次・個別試験】
・国公立大・私立大 一般選抜
合格ラインを突破する得点戦略
・英語・数学・現代文
得点が伸びる学習、伸びない学習
・レーダーチャートで伸びしろを見える化!
戦略的自己分析術
・苦手克服を実現する6つの視点
・配点パターン別 合格への正攻法
・先輩の60日前 共通テスト対策vs2次試験対策
・直前期のスランプ 先輩の脱出成功エピソード
【特集2:共通テスト15 科目 出題予測!】
・2024年共通テスト 予想&対策
英語・数学・国語
理科・地歴公民
・共通テスト「英語 リスニング」得点力強化術
【好評!連載】
・シリーズ知の探求者
・受験生の健康キープ委員会がゆく!
・難関大入試対策+共通テスト対策 螢雪合格塾
【付録:併願の参考資料!】
共通テスト「英語 リスニング」
弱点攻略 特講×6
螢雪時代 2024年1月号
定価:1,100円 (本体1,000円+税10%)
発売予定:2023年12月14日
【第1特集: 共通テスト直前!対策&受験 成功シミュレーション】
入試のプロが予想! 現行課程ラストの「共通テスト」は易化? 難化?
直前1か月 共通テスト得点強化プラン!PART1 英語・数学・国語
共通テスト試験当日シミュレーション
受験の持ち物は、これで完璧!
勝てる受験生、理想の生活スタイル
直前1か月 共通テスト得点強化プラン!PART2 理科・地歴・公民
【第2特集:共通テスト自己採点後!出願先をどう決める?】
共通テストリサーチ判定の見方と注意点
自己採点結果別 第1志望か否かの判断
共通テスト後!国公立大2次出願はこう動く!?
共テ結果が悪くても… 逆転合格を狙える受験生とは
国公立大 中期・後期日程 先輩はどこに出願?
私立大 共テ利用入試の合否の実態
共通テスト判定別 出願先決定→2次対策 合格への道筋
入試Topic! 国公立大 日程別&学部系統別 募集人員早見表
【好評!連載】
・シリーズ知の探究者
・受験生の健康キープ委員会がゆく!
・難関大入試対策+共通テスト対策 螢雪合格塾
※タイトルはすべて仮題です。編集の都合で記事が一部変更になることがあります。
月刊誌『螢雪時代』は、受験でアドバンテージとなる情報が満載です。
[学習法]
・ベテラン講師による科目別アドバイス
・学習プランの立て方
・難関大の先輩の合格体験記 等
[大学情報]
・大学の魅力を伝える大学紹介記事
・大学・学部・学科の選び方
・最先端の研究紹介 等
[入試情報]
・国公私立大別 一般選抜 難易動向
・共通テスト 出題分析&対策 等
[連載講義]
・難関大入試+大学入学共通テスト対策 螢雪合格塾
毎月4月号から3月号まで、毎月のペースメーカーとして受験生をサポートします!
高校の進路指導計画にも対応。ぜひ「螢雪時代」をご購読ください!
下記は、2023年度・月刊誌『螢雪時代』の各号の特集タイトルです(※いずれも予定で、変更の可能性あり)。
毎月14日発売(3月号は2月7日発売)です。
4月号から2月号までの連載講義「螢雪合格塾」では、英語・数学・国語(現代文・古文・漢文)の5人のエキスパート講師が、難関大入試で必要な“本質的な理解”に導きます!