最新号の紹介

螢雪時代8月臨時増刊 
            全国 大学内容案内号 
            2026年(令和8年)入試対策用
螢雪時代8月臨時増刊
全国 大学内容案内号
2026年(令和8年)入試対策用
定価
3,850円 (本体3,500円+税)
発売日
2025年7月14日
購入する
  • ※ 上のボタン・下のQRコードは外部サイト(Fujisan.co.jp)へリンクします。
  • ※ 定期購読の契約は Fujisan.co.jp との契約となり、Fujisan.co.jp の利用規約に準じます。
  • ※ 【Fujisan.co.jp お問い合わせメールアドレス】 cs@fujisan.co.jp

日本の大学799校がわかる!
自分らしい大学選びのオールガイド


国立81、公立95、私立587大学に加え、文科省所管外の大学校や専門職大学等も合わせて799校を一挙掲載!
キャンパス、学部・学科、教育内容や進路、入試情報までわかる、大学の総合データブック。


●学部・学科データ
・全大学 学部・学科内容
・新増設・改組情報
●入試データ
・駿台&河合塾 偏差値・難易度一覧
・2026年 入試科目・配点一覧
・2025年 入試結果
●資格・就職データ
・大学別 就職状況
・資格別 取得できる大学一覧
●学費データ
・全大学 学費早見表
●その他
志望校決定のための大学&入試ガイド
・後悔のない大学選びをするために。
・オープンキャンパスに行ってみよう!
・2025年 大学入試結果を徹底分析!
・2025年 新増設・改組&入試の主な変更点
・もうすぐ出願! 共通テストのキホン

螢雪時代(けいせつじだい)は今年も受験生を応援します!


《編集長から受験生の皆さんへ》
高校生のお子さんをお持ちの保護者の方々ご自身が大学受験生だった頃、大学受験とはどのようなものだったでしょうか。特に難関と言われる大学に入るには浪人するのがごく当たり前で、つらく厳しい受験勉強の記憶が蘇ってくる方もおられるのではないでしょうか。
その頃と比べて、大学と受験をとりまく環境は大きく変わりました。90年代末には3割台だった大学進学率は6割に迫り、現役で大学に入学する人の割合は実に9割を超えています(旺文社推計)。えり好みをしなければ誰もが大学に進学できる「全入時代」が目前に迫っています。
さらに、入試の王道と言われていた一般選抜(一般入試)に代わって学校推薦型・総合型選抜(かつての推薦・AO入試)が拡大していることで、学力だけではない受験生の強みを評価してもらえる機会が増えました。

「大学」という場所は昔よりはるかに手が届きやすく、目標(大学・学部・学科)にも入口(入試方式)にも豊富な選択肢が用意された時代です。そうであればこそ、自分に合った大学、自分を本当に成長させてくれる大学を選ぶための“目利き”が大切。入試の難易度だけではなく、教育内容や各種の制度、キャンパスなど多角的に大学を見ていくことが必要なのです。

本誌『螢雪時代8月臨時増刊 全国 大学内容案内号』には、国立81、公立95、私立587大学に加えて文科省所管外の大学校や専門職大学、通信制のみの大学も合わせて799校、2026年の新設予定も含めて日本のほぼすべての大学情報を掲載しました。
キャンパスの場所や設立の歴史に始まり、設置の学部・学科、教育内容や各種制度、卒業後の進路まで、大学の姿が見えるあらゆる情報を満載。
入試については、駿台予備学校・河合塾の二大予備校による偏差値・難易度データをはじめ、新課程となる2026年入試(一般選抜)の科目・配点や前年入試結果等をまとめました。

受験生になってからではなく、高1・2年生のうちから読んでいただき、大学へのイメージをふくらませることをおすすめします。また保護者のみなさまは、ご自身の受験生時代と現代の受験事情の違いをつかみつつ、お子さんと進路について語り合う材料としても、ぜひご活用いただければ幸いです。

(編集長・倉賀野次郎)

購入する

次号予告

螢雪時代9月臨時増刊
全国 大学内容案内号

定価:3,850円(本体+税)
発売予定:2025年8月29日

===============

内容紹介

大学入試の新たな主流としてますます関心が高まる学校推薦型・総合型選抜。
多様化・複雑化する入試をわかりやすく総まとめ!


2026年度に推薦&総合型選抜を実施する全大学の要項をガイド!
入試日程、募集人員、出願資格、選考方法など、出願校選びに必須の情報を満載!

2026年度推薦&総合型選抜早見表
各大学の入試概要がパッと見でわかる一覧!

前年度入試結果
学校推薦型・総合型選抜の前年結果(志願者数・合格者数・競争率)を掲載!

そのほか、新年度の入試変更点、学費なども掲載!

バックナンバー

螢雪時代7月臨時増刊
螢雪時代6月臨時増刊
螢雪時代4月臨時増刊
螢雪時代 11月臨時増刊
螢雪時代 10月臨時増刊
螢雪時代 9月臨時増刊

「螢雪時代」シリーズのバックナンバーは、『学参ドットコム』または『楽天ブックス』、それぞれサイト内の一覧から選んでご購入いただけます。(外部サイトへ移動します)。
ご利用方法や送料、配送、その他ご購入に関するお問い合わせは各ネット書店サイトにてご確認ください。

『学参ドットコム』
『楽天ブックス』

螢雪時代 臨時増刊とは

螢雪時代 臨時増刊とは
螢雪時代 臨時増刊とは

「キャンパス」「学べること」「進路」「資格」「入試」-全国の国公私立大学にまつわるあらゆる情報を網羅・編集したデータブック、それが『螢雪時代 臨時増刊』です。
※6・10月臨時増刊では、短大・専門学校の情報も掲載しています。

1年間に刊行される『螢雪時代 臨時増刊』は全7誌。大学を「学びたいこと」で選ぶ人、「卒業後の進路」で選びたい人、「入試の難易度」で選びたい人など、受験生のみなさんのあらゆるモチベーションに対応し、最新かつ大量のデータで大学選びと受験計画づくりを徹底サポート。2026年入試を勝ち抜くために、7つの『螢雪時代 臨時増刊』をぜひご活用ください。

それでは、『螢雪時代 臨時増刊』全7誌、各号の内容(一部予定)をご紹介します。
※「表紙」画像は2024年版(4月臨時増刊のみ2025年版)です。

螢雪時代臨時増刊「刊行ラインアップ」
螢雪時代4月臨時増刊
螢雪時代6月臨時増刊
螢雪時代7月臨時増刊
螢雪時代8月臨時増刊
螢雪時代9月臨時増刊
螢雪時代10月臨時増刊
螢雪時代11月臨時増刊