学部・学科

原則として、2024年5月に行った各大学へのアンケートを基に編集・掲載しています。

医療保健学部
歴史
設置 2007
学科定員

計400 理学療法80、看護80、保健栄養40、診療放射線80、臨床検査80、医療技術40

学部内容
 理学療法学科では、実習と演習を組み合わせたプログラムで問題解決能力や実践力を育て、国家試験全員合格を目指すステップアッププログラムを実施。医療分野だけでなく、介護・福祉、スポーツ分野で活躍できる理学療法士を養成する。
 看護学科では、多彩な実習や演習、研究活動を通じて、チーム医療の現場で求められる看護・保健実践力、問題解決能力を育成する。看護師と保健師の受験資格が同時に取得(保健師は選択コース制)でき、豊かな教養と幅広い社会性も身につける。
 保健栄養学科では、医療・保健・福祉などさまざまな分野で、人の健康を食物づくりの面から適切な栄養摂取のアドバイスまでサポートできる管理栄養士や栄養士を養成する。1年次から傷病者の栄養管理など、医療や福祉の視点を取り入れている学びが特長で、基礎科目から専門基礎科目、専門科目へと円滑につながるカリキュラムを組んでいる。
 診療放射線学科では、豊かな人間性と現代のチーム医療に貢献する先進技術や知識を備えた診療放射線技師を養成する。
 基礎的な実験から実際に医療現場で使われている装置まで、多くの実験機器を使った科目が設定されている。
 臨床検査学科では、医師の診断・治療に役立つ検査情報を正確に分析・評価するスペシャリストである臨床検査技師を養成する。
 単なる技術者の養成ではなく、1人の社会人・医療人として自覚と誇りを持ち、先端医療に関わる高度な専門知識と技術を備えた人材を育成する。
 医療技術学科では、患者の命を支えるエンジニアとして、高い倫理感と患者主体の医療技術やコミュニケーション能力をチーム医療の中で発揮できる力を養う。そして、新たな治療技術に対応することができるスキルと、創造性開発能力を備えた臨床工学技士の養成を目指す。
シェアする
LINE
X
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。