- 私立
- 京都府
- 女子
京都ノートルダム女子大学
※他に、「海外研修奨学金」「基礎学力重視入試奨学金制度(入学試験成績優秀者)」等がある
【貸与】マザーテレサゲルハルディンガー貸与奨学金(テレジアンスカラシップ)
貸与額 | 年間学費の半額以内 |
---|---|
貸与期間 | 1か年 |
採用人員 | 若干名 |
応募条件 | 修学の熱意はあるが家庭の経済状況悪化により修学が困難になった者 |
対象学年の制限 | なし |
申込時期および方法 | 7月~9月までに出願書類を学生課に提出。学内の選考委員会で選考 |
返還の方法 | 卒業後10年以内に年賦で返還(無利子) |
他制度併用の可・不可 | 可 |
【給付】マリアンスカラシップ
給付額 | 年間授業料の半額以内 |
---|---|
給付期間 | 1か年 |
採用人員 | 若干名 |
応募条件 | 卒業の見込みはあるが家庭の経済状況悪化により修学が困難になった者 |
対象学年の制限 | 4年生 |
申込時期および方法 | 7月~9月までに出願書類を学生課に提出。学内の選考委員会で選考 |
他制度併用の可・不可 | 京都ノートルダム女子大学支給奨学金(上級生)との併用は不可 |
【給付】京都ノートルダム女子大学支給奨学金(新入生)
給付額 | 年間授業料の半額以内 |
---|---|
給付期間 | 1か年 |
採用人員 | 若干名 |
応募条件 | 高校の成績が優秀で、家庭の経済的状況により修学が困難と認められる者 |
対象学年の制限 | 新入生 |
申込時期および方法 | 入学決定後に出願書類を学生課に提出。学内選考委員会で選考 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
【給付】京都ノートルダム女子大学支給奨学金(上級生)
給付額 | 年間授業料の半額以内 |
---|---|
給付期間 | 1か年 |
採用人員 | 若干名 |
応募条件 | 成績が優秀で、家庭の経済的状況により修学が困難と認められる者 |
対象学年の制限 | 2~4年生 |
申込時期および方法 | 7月~8月に出願書類を学生課に提出。学内選考委員会で選考 |
【給付】京都ノートルダム女子大学特待生奨学金
給付額 | 年額10万円 |
---|---|
給付期間 | 1か年 |
採用人員 | 各学年各学科・課程1名~2名 |
採用条件 | きわめて優秀な成績を修め、かつ人物が優れ、他の学生の模範であると認められた者 |
対象学年の制限 | 2~4年生 |
選考時期および方法 | 5月に所属学部長等が推薦し、学内選考委員会で選考 |
【給付】京都ノートルダム女子大学ND育友会特別援助奨学金
給付額 | 20万円を上限とする |
---|---|
給付回数 | 在学中1回を原則とする |
採用人員 | 若干名 |
応募条件 | 家計支持者の死亡、破産、失業、倒産などによる家計の急変が原因で修学の熱意があるにもかかわらず経済的に学業の継続が困難であると認められた者 |
対象学年の制限 | なし |
申込時期および方法 | 家計の急変事由が発生した月から6か月以内に申請書類を学生課へ提出。学内選考委員会で選考 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
【給付】テレジアン課外活動給付奨学金
給付額 | 20万円を上限とする |
---|---|
給付回数 | 在学中1回を原則とする |
採用人員 | 若干名 |
応募条件 | 大学公認の課外活動団体に所属し、熱意をもって課外活動を行い成果を挙げている者で、経済的援助を必要としている者 |
対象学年の制限 | 2~4年生 |
申込時期および方法 | 7月~9月までに出願書類を学生課に提出。学内選考委員会で選考 |
他制度併用の可・不可 | 京都ノートルダム女子大学支給奨学金(上級生)との併用は不可 |
【給付】特待生制度(入学試験成績優秀者)
減免額 | 年間授業料半額(42万円) |
---|---|
減免期間 | 初年度 |
採用人員 | 28名以内 |
採用条件 | 一般入試各期の成績上位者 |
対象学年の制限 | 新入生 |
【給付】学校推薦入試奨学金制度(入学試験成績優秀者)
減免額 | 年額20万円 |
---|---|
減免期間 | 初年度 |
採用人員 | 20名 |
採用条件 | 学校推薦入試の成績優秀者 |
対象学年の制限 | 新入生 |
問合せ先
●問合せ先 教育支援部学生課
●所在地 〒606-0847 京都府京都市左京区下鴨南野々神町1
TEL(075)706-3740
パスナビの
掲載情報について
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。