音楽学部 学部・学科

原則として、2024年5月に行った各大学へのアンケートを基に編集・掲載しています。

音楽学部
歴史
設置 1961
学科定員

音楽180

学部内容
◆ピアノ専攻では、週1回の個人レッスン、海外の著名な演奏家による実技レッスン・公開講座などを実施。
◆弦楽器専攻は、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスに分かれる。
◆管楽器専攻は、ピッコロ、フルート、オーボエ、クラリネット、バス・クラリネット、ファゴット、サクソフォン、ホルン、トランペット、トロンボーン、ユーフォニウム、テューバに分かれる。
◆打楽器専攻は、パーカッション、マリンバに分かれる。
◆ハープ専攻では、個人レッスンで演奏様式と演奏テクニックを身につける。
◆古楽器専攻は、チェンバロ、リコーダー、バロック・オーボエ、フラウト・トラヴェルソ、ヴィオラ・ダ・ガンバ、バロック・ヴァイオリン、バロック・チェロに分かれる。
◆声楽専攻の選択科目にはオペラ・クラスがあり、年2回の「試演会」も開催。
◆指揮専攻では、オーケストラや合唱、オペラ・クラスなどに参加することがカリキュラム化されている。
◆作曲専攻では、実技レッスンと、音楽理論や作曲法のクラスを用意。
◆ミュージコロジー専攻では、人間と音楽との関わりを探究する。
新入生の男女比率(2024年) 男12%・女88%
シェアする
LINE
X
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。