農学部 学部・学科

原則として、2024年5月に行った各大学へのアンケートを基に編集・掲載しています。

農学部
歴史
設置 1949
学科定員

計600 農学150、農芸化学150、生命科学150、食料環境政策150

学部内容
 「人間の永続性を追求する」という基本理念に基づいて、人類にとって重要な食料資源である動植物・微生物を対象とした生命科学、環境科学、食料科学および社会科学など広い範囲にわたる学理を明らかにすることを教育理念としている。そして、研究成果を実際に現場で展開することによって、食料資源の安定的供給と有効利用の実を挙げること、人間をはじめとする全ての生物の生存に適した自然環境の整備に寄与することを重視している。
 農学科では、環境の変化に合わせた食料の安全供給を目指し、農産物や有用動物などの育成・管理方法を研究している。また、適切な栽培環境の整備や周辺地域の環境保全についても研究を行う。
 農芸化学科では、生活に密着した食品や環境の課題解決を目指し、幅広くバイオサイエンスを学ぶ。微生物を用いた環境に優しい技術の開発、健康によい食品の開発、動植物や微生物が生産する有用物質の探索などをテーマに研究を行っている。
 生命科学科では、動植物、微生物などの生命活動を分子、遺伝子のレベルから理解することを基盤として、これらを人類が直面している食料問題、先端医療、環境などの問題解決に活用することを目指す。
 食料環境政策学科では、理系学部のなかの文系学科として、「食と農」「環境と資源」を2本柱とし、食料問題・環境問題を体系的・総合的に学ぶ。少人数科目と実習科目も充実している。
新入生の男女比率(2024年) 男49%・女51%
明治大学
過去問
チェックする
シェアする
LINE
X
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。