学部・学科

原則として、2024年5月に行った各大学へのアンケートを基に編集・掲載しています。

*以下、定員は2025年予定
  • 新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
  • 改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
学部で絞り込む
国際言語文化学部
歴史
設置 1961、改称 2019
学科定員

計60 英語英文30、国際日本文化30

学部内容
 英語英文学科は、「英語文化領域」では、確かな英語力に加え、英語圏文化、文学、言語学、コミュニケーション学、英語教育などの専門性を身につけ、「グローバルコミュニケーション領域」では、「ほんもの」の英語力を培うアドバンスト・コース。国際感覚を養う海外留学が必修。留学時にはコース生全員に奨学金を支給する。
 国際日本文化学科は、古典・京都学などの日本文化を追究する「日本語日本文化領域」と、言葉、文学、文化遺産などをテーマに日本と世界各国との国際交流の歴史と現状を考察し、多文化への理解を深める「国際文化領域」がある。
シェアする
LINE
X
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。