学部で絞り込む
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 備考 | 2024 | 2023 | 総数 | 女子% | 現役% |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
健康栄養学部 | 全選抜合計 | 1.0 | 1.0 | 90 | 97 | 97 | 98 | 82 | ||
健康栄養学部 | 一般選抜合計 | 1.0 | 1.1 | 40 | 35 | 35 | 36 | 86 | ||
健康栄養学部 | 学校推薦型選抜合計 | 1.0 | 1.0 | 45 | 55 | 55 | 55 | 78 | ||
健康栄養学部 | 総合型選抜合計 | 1.0 | 1.0 | 5 | 7 | 7 | 7 | 86 | ||
健康栄養学部 | 共テ合計 | 1.0 | 1.2 | 10 | 21 | 21 | 21 | 86 | ||
健康栄養学部|健康栄養学科 | Ⅰ期 | 1.0 | 1.1 | 26 | 12 | 12 | 12 | 92 | ||
健康栄養学部|健康栄養学科 | Ⅱ期 | 1.0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||
健康栄養学部|健康栄養学科 | Ⅲ期 | 1.0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 100 | |||
健康栄養学部|健康栄養学科 | 共テⅠ期 | 1.0 | 1.2 | 6 | 18 | 18 | 18 | 83 | ||
健康栄養学部|健康栄養学科 | 共テⅢ期 | 1.0 | 2 | 3 | 3 | 3 | 100 | |||
健康栄養学部|健康栄養学科 | 学校長推薦Ⅰ期 | 1.0 | 1.0 | 6 | 6 | 6 | 83 | |||
健康栄養学部|健康栄養学科 | 総合型選抜Ⅰ期 | 1.0 | 1.0 | 3 | 3 | 3 | 100 | |||
健康栄養学部|健康栄養学科 | 総合型選抜Ⅱ期 | 1.0 | 1.0 | 3 | 3 | 3 | 67 | |||
健康栄養学部|健康栄養学科 | 総合型選抜Ⅳ期 | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 100 |
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 備考 | 2024 | 2023 | 総数 | 女子% | 現役% |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
健康福祉学部 | 全選抜合計 | 1.0 | 1.0 | 100 | 131 | 131 | 126 | 49 | ||
健康福祉学部 | 一般選抜合計 | 1.1 | 1.1 | 43 | 59 | 59 | 54 | 50 | ||
健康福祉学部 | 学校推薦型選抜合計 | 1.0 | 1.0 | 49 | 60 | 60 | 60 | 47 | ||
健康福祉学部 | 総合型選抜合計 | 1.0 | 1.0 | 8 | 12 | 12 | 12 | 58 | ||
健康福祉学部 | 共テ合計 | 1.2 | 1.1 | 11 | 30 | 30 | 25 | 44 | ||
健康福祉学部|社会福祉学科 | Ⅰ期 | 1.0 | 1.0 | 10 | 14 | 14 | 14 | 57 | ||
健康福祉学部|社会福祉学科 | 共テⅠ期 | 1.0 | 1.0 | 3 | 11 | 11 | 11 | 73 | ||
健康福祉学部|社会福祉学科 | 共テⅡ期 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||
健康福祉学部|社会福祉学科 | 共テⅢ期 | 1.0 | 2.0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 | ||
健康福祉学部|社会福祉学科 | 学校長推薦Ⅱ期 | 1.0 | 2 | 1 | 1 | 1 | 100 | |||
健康福祉学部|社会福祉学科 | 総合型選抜Ⅰ期 | 1.0 | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 100 | |||
健康福祉学部|社会福祉学科 | 総合型選抜Ⅱ期 | 1.0 | 1.0 | 2 | 2 | 2 | 100 | |||
健康福祉学部|社会福祉学科 | 総合型選抜Ⅳ期 | 1.0 | 2 | 2 | 2 | 50 | ||||
健康福祉学部|スポーツ健康福祉学科 | Ⅰ期 | 1.0 | 1.0 | 14 | 12 | 12 | 12 | 58 | ||
健康福祉学部|スポーツ健康福祉学科 | Ⅱ期 | 1.0 | 3 | 3 | 3 | 3 | 33 | |||
健康福祉学部|スポーツ健康福祉学科 | 共テⅠ期 | 1.4 | 1.3 | 3 | 15 | 15 | 11 | 27 | ||
健康福祉学部|スポーツ健康福祉学科 | 学校長推薦Ⅱ期 | 1.0 | 1.0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 50 | ||
健康福祉学部|スポーツ健康福祉学科 | スポーツ特別推薦 | 1.0 | 1.0 | 2 | 2 | 2 | 50 | |||
健康福祉学部|スポーツ健康福祉学科 | 総合型選抜Ⅰ期 | 1.0 | 1.0 | 6 | 6 | 6 | 50 | |||
健康福祉学部|スポーツ健康福祉学科 | 総合型選抜Ⅴ期 | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 備考 | 2024 | 2023 | 総数 | 女子% | 現役% |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リハビリテーション学部 | 全選抜合計 | 1.0 | 1.0 | 80 | 92 | 92 | 93 | 41 | ||
リハビリテーション学部 | 一般選抜合計 | 1.0 | 1.1 | 35 | 52 | 52 | 53 | 36 | ||
リハビリテーション学部 | 学校推薦型選抜合計 | 1.0 | 1.0 | 33 | 35 | 35 | 35 | 51 | ||
リハビリテーション学部 | 総合型選抜合計 | 1.0 | 1.0 | 12 | 5 | 5 | 5 | 20 | ||
リハビリテーション学部 | 共テ合計 | 0.9 | 1.0 | 6 | 24 | 24 | 26 | 38 | ||
リハビリテーション学部|リハビリテーション学科|理学療法学専攻 | Ⅰ期 | 1.0 | 1.2 | 12 | 22 | 22 | 22 | 36 | ||
リハビリテーション学部|リハビリテーション学科|理学療法学専攻 | 共テⅠ期 | 1.0 | 1.0 | 4 | 18 | 18 | 18 | 22 | ||
リハビリテーション学部|リハビリテーション学科|理学療法学専攻 | 共テⅡ期 | 1.0 | 若干 | 0 | 0 | 1 | 100 | |||
リハビリテーション学部|リハビリテーション学科|理学療法学専攻 | 学校長推薦Ⅰ期 | 1.0 | 1.0 | 2 | 2 | 2 | 0 | |||
リハビリテーション学部|リハビリテーション学科|理学療法学専攻 | 学校長推薦Ⅱ期 | 1.0 | 1.0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 100 | ||
リハビリテーション学部|リハビリテーション学科|理学療法学専攻 | 総合型選抜Ⅰ期 | 1.0 | 1.0 | 3 | 3 | 3 | 0 | |||
リハビリテーション学部|リハビリテーション学科|理学療法学専攻 | 総合型選抜Ⅱ期 | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 100 | ||||
リハビリテーション学部|リハビリテーション学科|作業療法学専攻 | Ⅰ期 | 1.0 | 1.0 | 9 | 5 | 5 | 5 | 20 | ||
リハビリテーション学部|リハビリテーション学科|作業療法学専攻 | 共テⅠ期 | 0.8 | 1.0 | 2 | 4 | 4 | 5 | 60 | ||
リハビリテーション学部|リハビリテーション学科|作業療法学専攻 | 共テⅡ期 | 1.0 | 1.0 | 若干 | 1 | 1 | 1 | 100 | ||
リハビリテーション学部|リハビリテーション学科|作業療法学専攻 | 共テⅢ期 | 1.0 | 1.0 | 若干 | 1 | 1 | 1 | 100 | ||
リハビリテーション学部|リハビリテーション学科|作業療法学専攻 | 総合型選抜Ⅱ期 | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 備考 | 2024 | 2023 | 総数 | 女子% | 現役% |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
子ども学部 | 全選抜合計 | 1.0 | 1.1 | 120 | 233 | 231 | 226 | 60 | ||
子ども学部 | 一般選抜合計 | 1.0 | 1.1 | 62 | 162 | 160 | 155 | 57 | ||
子ども学部 | 学校推薦型選抜合計 | 1.0 | 1.0 | 52 | 56 | 56 | 56 | 70 | ||
子ども学部 | 総合型選抜合計 | 1.0 | 1.0 | 6 | 15 | 15 | 15 | 47 | ||
子ども学部 | 共テ合計 | 1.0 | 1.2 | 14 | 77 | 77 | 75 | 59 | ||
子ども学部|子ども学科 | Ⅰ期 | 1.0 | 1.0 | 27 | 53 | 53 | 51 | 61 | ||
子ども学部|子ども学科 | Ⅱ期 | 1.0 | 1.0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 | ||
子ども学部|子ども学科 | 共テⅠ期 | 1.0 | 1.2 | 6 | 54 | 54 | 55 | 58 | ||
子ども学部|子ども学科 | 共テⅡ期 | 1.0 | 1.0 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||
子ども学部|子ども学科 | 共テⅢ期 | 1.0 | 1.7 | 2 | 4 | 4 | 4 | 50 | ||
子ども学部|子ども学科 | 学校長推薦Ⅰ期 | 1.0 | 1.0 | 7 | 7 | 7 | 43 | |||
子ども学部|子ども学科 | 総合型選抜Ⅰ期 | 1.0 | 1.0 | 6 | 6 | 6 | 83 | |||
子ども学部|子ども学科 | 総合型選抜Ⅲ期 | 1.0 | 1.0 | 2 | 2 | 2 | 0 | |||
子ども学部|心理カウンセリング学科 | Ⅰ期 | 1.0 | 1.0 | 14 | 22 | 22 | 21 | 52 | ||
子ども学部|心理カウンセリング学科 | Ⅱ期 | 1.0 | 1.0 | 2 | 7 | 6 | 6 | 50 | ||
子ども学部|心理カウンセリング学科 | 共テⅠ期 | 1.2 | 1.0 | 2 | 16 | 16 | 13 | 62 | ||
子ども学部|心理カウンセリング学科 | 共テⅡ期 | 1.0 | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 100 | ||
子ども学部|心理カウンセリング学科 | 共テⅢ期 | 1.0 | 2.0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 100 | ||
子ども学部|心理カウンセリング学科 | 学校長推薦Ⅰ期 | 1.0 | 1.2 | 3 | 3 | 3 | 67 | |||
子ども学部|心理カウンセリング学科 | 学校長推薦Ⅱ期 | 1.0 | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||
子ども学部|心理カウンセリング学科 | 総合型選抜Ⅰ期 | 1.0 | 3 | 3 | 3 | 33 | ||||
子ども学部|心理カウンセリング学科 | 総合型選抜Ⅱ期 | 1.0 | 2 | 2 | 2 | 50 | ||||
子ども学部|心理カウンセリング学科 | 総合型選抜Ⅳ期 | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||||
子ども学部|心理カウンセリング学科 | 総合型選抜Ⅴ期 | 1.0 | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 備考 | 2024 | 2023 | 総数 | 女子% | 現役% |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
看護学部 | 全選抜合計 | 1.0 | 1.1 | 90 | 135 | 134 | 133 | 83 | ||
看護学部 | 一般選抜合計 | 1.0 | 1.3 | 50 | 87 | 86 | 85 | 78 | ||
看護学部 | 学校推薦型選抜合計 | 1.0 | 1.0 | 40 | 48 | 48 | 48 | 94 | ||
看護学部 | 共テ合計 | 1.0 | 1.7 | 10 | 40 | 40 | 40 | 78 | ||
看護学部|看護学科 | Ⅰ期 | 1.0 | 1.0 | 36 | 45 | 44 | 43 | 77 | ||
看護学部|看護学科 | Ⅱ期 | 1.0 | 1.3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 100 | ||
看護学部|看護学科 | 共テⅠ期 | 1.0 | 1.6 | 10 | 28 | 28 | 28 | 79 | ||
看護学部|看護学科 | 共テⅡ期 | 1.0 | 1.0 | 若干 | 8 | 8 | 8 | 88 | ||
看護学部|看護学科 | 共テⅢ期 | 1.0 | 2.5 | 若干 | 4 | 4 | 4 | 50 | ||
看護学部|看護学科 | 学校長推薦Ⅰ期 | 1.0 | 1.0 | 20 | 20 | 20 | 95 | |||
看護学部|看護学科 | 学校長推薦Ⅱ期 | 1.0 | 1.0 | 3 | 4 | 4 | 4 | 100 |
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 備考 | 2024 | 2023 | 総数 | 女子% | 現役% |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デジタル社会共創学環 | 全選抜合計 | 0.9 | 60 | 35 | 35 | 38 | 39 | 増設 | ||
デジタル社会共創学環 | 一般選抜合計 | 0.9 | 20 | 24 | 24 | 27 | 41 | 増設 | ||
デジタル社会共創学環 | 学校推薦型選抜合計 | 1.0 | 30 | 8 | 8 | 8 | 38 | 増設 | ||
デジタル社会共創学環 | 総合型選抜合計 | 1.0 | 10 | 3 | 3 | 3 | 33 | 増設 | ||
デジタル社会共創学環 | 共テ合計 | 0.8 | 3 | 10 | 10 | 12 | 58 | 増設 | ||
デジタル社会共創学環|(学科組織なし)|グローバルコース | Ⅰ期 | 1.0 | 2 | 2 | 2 | 50 | 増設 | |||
デジタル社会共創学環|(学科組織なし)|グローバルコース | 共テⅠ期 | 0.5 | 1 | 1 | 2 | 50 | 増設 | |||
デジタル社会共創学環|(学科組織なし)|グローバルコース | 共テⅡ期 | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 100 | 増設 | |||
デジタル社会共創学環|(学科組織なし)|グローバルコース | 総合型選抜Ⅱ期 | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 100 | 増設 | |||
デジタル社会共創学環|(学科組織なし)|情報メディアコース | Ⅰ期 | 0.9 | 12 | 12 | 13 | 23 | 増設 | |||
デジタル社会共創学環|(学科組織なし)|情報メディアコース | 共テⅠ期 | 0.9 | 8 | 8 | 9 | 56 | 増設 | |||
デジタル社会共創学環|(学科組織なし)|情報メディアコース | 総合型選抜Ⅰ期 | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 増設 | |||
デジタル社会共創学環|(学科組織なし)|情報メディアコース | 総合型選抜Ⅳ期 | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 増設 |
他の大学の情報も確認しよう
パスナビの
掲載情報について
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。