• 国立
  • 東京都

東京科学大学

2024年10月、東京医科歯科大学と東京工業大学を統合して設置予定
  • 新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
  • 改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。

理学院 学部・学科

原則として、2024年5月に行った各大学へのアンケートを基に編集・掲載しています。

理学院
歴史
設置 2016
学科定員

計151 数学系、物理学系、化学系、地球惑星科学系

学部内容
 数学系では、長い歴史と学問的背景を持つ数学の素養と高い数学的能力を修得し、社会の各分野で活躍できる人材を養成する。カリキュラムには、数学の各分野から基礎的な内容を精選。学生が主体的に学べる演習形式を積極的に取り入れたきめ細かい指導体制のもと、現代数学の基本的な知識、および数学的なものの考え方を確実に身につけられるよう構成されている。専門書を深く読み解く少人数のセミナーでは、数学の高度な専門分野に触れる。
 物理学系では、物理学の基礎(力学、電磁気学、量子力学、熱・統計力学など)を系統的に学び、自然科学の先端研究に必要な知識を学修する。カリキュラムには、学生が主体となって行う実験・演習科目を多数配置。豊かな発想力や創造力、国際的視野、深い専門知識と応用力を身につける。自然科学分野の第一線で最先端の研究を推進し、時代の要請に的確に対応できる人材の養成を目指す。
 化学系では、自然界における化学現象の基本原理を学ぶとともに、先端的化学の発展に貢献できる能力を身につける。幅広い専門知識を修得するため、必修科目として物理化学、無機・分析化学、有機化学分野の基礎的内容を講義科目として設置。高度な専門的知識、課題解決能力、解析力、洞察力を修得し、自由な発想で豊かな社会に寄与できる人材の養成を目指す。
 地球惑星科学系では、地球深部から、大陸、海洋、大気、惑星、宇宙に至るまでの各領域を、あらゆる科学的手段を用いて追究する。これらの諸現象を理解するために必要な基本的学力を身につけ、地球の未来と、それに関わる人類の発展に貢献できる人材の育成を目指す。地球惑星科学がカバーする学問分野は多岐にわたっており、相互に関連し合っているため、幅広い視野を持って学ぶことができるカリキュラムを編成している。
新入生の男女比率(2023年) 男94%・女6%
東京科学大学
過去問
チェックする
シェアする
LINE
X
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。