※大学独自の奨学金採用者は延べ約2,300名、学外財団等奨学金採用者は延べ約200名(大学推薦のみ)
【給付】【予約採用型】慶應義塾大学学問のすゝめ奨学金
給付額 | 医学部:年額90万円、薬学部:年額80万円、その他の学部:年額60万円。初年度は全学部に入学金相当額20万円を加算。2年次以降は成績優秀者の奨学金額を以下の通り増額。医学部:年額150万円、薬学部:年額120万円、理工・総合政策・環境情報・看護医療学部:年額90万円、その他の学部:年額80万円 |
---|---|
給付期間 | 最長4か年(医学部・薬学部薬学科は最長6か年。毎年継続審査あり) |
採用人員 | 550名以上 |
応募条件 | (1)本学に入学を希望する東京・神奈川・埼玉・千葉を除く日本国内の高校等在学生または出身者で、人物および学業成績が優秀であるにもかかわらず、経済的理由により修学が困難である者。(2)家計支持者の収入が本学の基準を満たす者。(3)家族が東京・神奈川・埼玉・千葉を除く日本国内に居住し、自宅外から通学する者。詳細は7月に公表予定の募集要項を参照 |
申込時期 | 10月~11月に申込む。12月下旬、採用候補者を決定。入学後、所定の手続きを行う |
【給付】慶應義塾大学給費奨学金
給付額 | 年額50万円または25万円 |
---|---|
給付期間 | 1か年(ただし毎年申請可) |
採用人員 | 310名(予定) |
応募条件 | 経済的に修学困難であると認められ、勉学の意欲があり、成績・人物ともに特に優れ、将来成業の見込みのある者 |
対象学年の制限 | 2年生以上 |
申込時期および方法 | 9月~10月の所定期間に学生部奨学金担当へ申請 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
【給付】慶應義塾大学修学支援奨学金
給付額 | 年間学費の範囲内(2023年度支給額平均:約30万円) |
---|---|
給付期間 | 1か年(ただし毎年申請可) |
採用人員 | 100名程度(予定) |
応募条件 | 急激な家計状況の変化(大規模自然災害による被災を含む)、または継続的な困窮のため経済的に修学が困難な者 |
対象学年の制限 | なし(原級者可) |
申込時期および方法 | 春学期:5月下旬~6月、秋学期:11月。学生部奨学金担当へ申請 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
【給付】慶應義塾創立150年記念奨学金(海外学習支援)
給付額 | 年額30万円、20万円、10万円(海外学習の種別による) |
---|---|
給付期間 | 1か年 |
採用人員 | 70名程度(予定) |
応募条件 | 経済的理由で海外学習活動への参加が困難な学生 |
対象学年の制限 | なし |
他制度併用の可・不可 | 可 |
【給付】慶應義塾維持会奨学金
給付額 | 年額50万円、または80万円(学部により異なる) |
---|---|
給付期間 | 1か年(ただし毎年申請可) |
採用人員 | 135名(予定) |
応募条件 | 人物・学業ともに優れ経済的に学業に専念することが困難な者。地方出身者を優先する |
対象学年の制限 | なし |
申込時期および方法 | 4月の所定期間に学生部奨学金担当へ申請 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
【給付】指定寄付奨学金
給付額 | 年額60万円~10万円。奨学金により異なる |
---|---|
給付期間 | 1か年(ただし毎年申請可) |
採用人員 | 188名(2023年度実績) |
応募条件 | 指定寄付奨学金は、三田会(同窓会)等により寄贈された資金で運営される約30種類の奨学金。申請の資格等は奨学金の種類により異なる |
対象学年の制限 | 奨学金の種類により異なる |
申込時期および方法 | 春学期:4月~5月、秋学期:11月。学生部奨学金担当へ申請 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
問合せ先
●問合せ先 学生部福利厚生支援
●所在地 〒108-8345 東京都港区三田2丁目15の45
TEL(03)5427-1570
慶應義塾大学 の
過去問
慶應義塾大学 の
資料請求
- 慶應義塾大学ガイドブック2025有料
パスナビの
掲載情報について
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。