情報工学部 学部・学科

原則として、2023年5月に行った各大学へのアンケートを基に編集・掲載しています。

情報工学部
歴史
設置 1997
学科定員

計400 情報工130、情報通信工90、情報システム工90、情報マネジメント90

*定員は2024年予定

学部内容
 情報工学科では、コンピュータのソフトウェア、ハードウェアの基礎知識に加え、プログラミング技術、インターネット、人工知能、知識情報システムなどの知能情報処理工学も学ぶ。
 情報通信工学科では、電子、電気通信、有線・無線通信などの「通信技術」と、ネットワークやセキュリティなどの「情報・ネットワーク技術」について学修・研究する。第一級陸上特殊無線技士などの資格取得も目指せる。
 情報システム工学科では、情報技術、ロボット制御、生体システムの3つの領域を学び、プログラミングから組み込み、制御までトータルな開発力を身につけた、機械と人間の架け橋となるエンジニアを目指す。
 2024年新設申請中の情報マネジメント学科(既存のシステムマネジメント学科は募集停止予定)では、密接に関わる数学とデータサイエンスを深く学び、応用力や解決力を養成。技術面と経営面の両方からビジネスを担えるDX人材を育成する。
新入生の男女比率(2023年) 男89%・女11%
シェアする
LINE
X
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。