教育学部 学部・学科

原則として、2023年5月に行った各大学へのアンケートを基に編集・掲載しています。

*入学後は、まず、教養学部で2年間学修する(前期課程)が、初めの1年半は文科一類~三類、理科一類~三類に分かれ、リベラル・アーツ教育によって幅広く深い教養と豊かな人間性を培うとともに、後期課程の専門教育に必要な基礎的な知識と方法を学ぶ。あとの半年は進学が内定した学部の専門教育科目を主として学ぶ。学部・学科(後期課程)への進学は学生の志望と前期課程の成績によって決定する。
*以下、後期課程の各学部の学びの内容について。
教育学部
歴史
設置 1949
学科定員

総合教育科学95

学部内容
 教育を通して、人びとの幸福とよりよい社会の実現を目指す。以下の3専修5コースを設置。
◆基礎教育学専修の基礎教育学コースでは、哲学的、歴史的、人間学的、臨床的の各アプローチを用意し、4つの視点から「教育とは何か」を考察する。
◆教育社会科学専修の比較教育社会学コースでは、教育を「社会現象、文化現象」としてとらえ、社会学を中心とした社会科学的アプローチにより、さまざまな視点から考察する。教育実践・政策学コースでは、学校教育から生涯学習・教育行政など、教育現場そのものを研究対象とし、実践的に学ぶ。
◆心身発達科学専修の教育心理学コースでは、人間の学習行動や認知・情報活動とその発達、カウンセリング、心理テストまで幅広く学ぶ。身体教育学コースでは、脳の働き、神経や骨格のメカニズム、健康と安全などの側面から、身体と教育との関係について考察する。
後期課程進学者の男女比率(2022年) 男61%・女39%
東京大学
過去問
チェックする
シェアする
LINE
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。