経済学部 学部・学科

原則として、2023年5月に行った各大学へのアンケートを基に編集・掲載しています。

(注)以下、各学部の「△新入生の男女比率」は、合格者(帰国生・留学生等を除く)における男女比率。
経済学部
歴史
設置 1949
学科定員

計226 経済・経営141、経済工85

学部内容
 経済・経営学科では、経済学・経営学の基礎理論と幅広い教養、豊かな現実感覚と国際性を身につける。複雑化し、多様化する現代経済社会が直面する諸問題に的確に対処し、その解決策を見出していける人材を育成する。
 基幹教育科目、基本科目といった幅広い教養と基礎理論を身につけるための科目群のほか、選択必修科目を経済分析系、産業分析系および企業分析系科目の3系に分け、体系的な履修ができるカリキュラムを編成している。
 経済分析系は、今日の経済社会が抱えている問題を理論的・構造的視点から把握し、それらの問題に立ち向かい、解決していく分析力・企画力・創造力を備えた人材を育成する。
 産業分析系は、激しく変化する産業社会を歴史的・実証的に分析し、将来動向を予測し、的確な具体的政策を企画できる、柔軟で創造的な応用力を持った人材を育成する。
 企業分析系は、内外に活動の場を広げている企業の活動をリードし、その抱える問題に対処していく能力を持った人材を育成する。
 経済工学科では、理論と分析ツール、およびその応用を一体的に学び、経済を総合的にとらえていく力の修得を目指す。以下の3分野で構成されている。
 経済システム解析分野では、問題をマクロ経済、ミクロ経済レベルで数理、数量的手法を用いて理論、実証の両面から分析する。
 政策分析分野では、多様な経済問題に関する政策を分析・評価するための基礎知識と手法を学び、新たな政策提言を行えるようにする。
 数理情報分野では、経済分析のための統計的、数学的基礎、大量の情報を管理・処理するための数学的な基礎知識と、コンピュータの基礎と応用について学ぶ。
新入生の男女比率(2023年) 男80%・女20%
九州大学
過去問
チェックする
シェアする
LINE
X
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。