偏差値・共通テスト得点率

偏差値・共通テスト得点率データは、 河合塾 から提供を受けています(第3回全統共テ・記述模試)。

共通テスト得点率は共通テスト利用入試を実施していない場合や未判明の場合は表示されません。 [更新日:2024年11月27日]

埼玉工業大学の偏差値はBF〜35.0です。工学部の偏差値はBF〜35.0、人間社会学部の偏差値はBF〜35.0などとなっています。
学部で絞り込む

人間社会学部

共テ得点率
40%~46%
偏差値
BF~35.0
学部|学科・専攻・その他日程方式名共テ得点率偏差値
人間社会|情報-IT経営共テ利用41%
人間社会|情報-メディアデザイン共テ利用40%
人間社会|心理-ビジネス心理共テ利用46%
人間社会|心理-臨床心理共テ利用46%
人間社会|情報-IT経営A日程BF
人間社会|情報-IT経営B日程主体性35.0
人間社会|情報-メディアデザインA日程BF
人間社会|情報-メディアデザインB日程主体性35.0
人間社会|心理-ビジネス心理A日程35.0
人間社会|心理-ビジネス心理B日程主体性35.0
人間社会|心理-臨床心理A日程35.0
人間社会|心理-臨床心理B日程主体性35.0

埼玉工業大学の出願情報

出願受付中

総合型選抜

志望理由書や課題などの提出書類・口頭試問(基礎学力の確認)を含む面接により、総合的に判断。
出願受付中の入試
総合型-4期※1
  • サマースクールによる課題免除有り
出願受付中

学校推薦型選抜

調査書、推薦書、志望理由書などの提出書類・口頭試問(基礎学力の確認)を含む面接等にて総合的に判断。
出願受付中の入試
スポーツ推薦-3期
出願受付中

共通テスト利用入試

15,000円で複数の学科・専攻を併願できます。追加入学検定料なしで2学部を併願することができます。
出願受付中の入試
大学入学共通テスト利用入試A試験※1
  • 工学部一括型 / 特別奨学生制度対応 / 2学部併願可能
出願受付中

一般選抜

一般選抜B日程は主体性評価型&英語外部試験のスコア利用も可能。一般選抜3月入試は主体性評価型。
出願受付中の入試
一般選抜 (A日程)※1
  • 試験日自由選択制・2教科採用試験 / 併願入学検定料 優遇措置 / 出願期間終了後も当日受付制度あり
シェアする
LINE
X
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。