2024
あも
己を過信せず素直に向き合って自分に足りないものを補おう!
進学大学:成蹊大学
進学学部:文学部国際文化学課
入試方式:一般選抜
卒業高校:都立戸山高校
併願大学:専修大学、帝京大学、大東文化大学
得意な科目:漢文、世界史、地理
苦手な科目:英語、数学、日本史
受験生活について

私が受験生活で最も気を付けていたことは学校の勉強と予備校の勉強の両立です。両方とも小テストがとても多かったので、寝る前の勉強だけでなく電車の中や少し早めに教室に入ってぎりぎりまで対策していました。過去問や苦手対策で時間を取られてしまいがちですが、スキマ時間で一度触れておくことで少しでも記憶に残り、一つ一つのテストもおろそかにせずに知識を定着できるのでおすすめです。

学習法について

私が役に立つと思う勉強法は、単語だけでなく使い方や根幹となる意味や定義をおぼえておくことです。特に社会科目の論述では、教科書や用語集に載っている語句説明をそのまま用いることで、単語の羅列ではなくまとまりのある文章を書くことができます。また、数学などの理系科目においても単元の本質を知ることで、計算の負担を減らすことができます。覚えるのは大変ですが様々な分野に対応できます。

受験期の乗り越え方

モチベーションが下がったときは自分の比較的得意な問題を解いていました。すらすら解いて正答率も高いと、勉強をしたことで力がついていることを実感できます。得意な問題といっても一度やった問題と全く同じものをやるのではなく、値やテーマを少し変えているので本当に自分がその分野を深く理解しているかということもわかり一石二鳥です。

受験生へのメッセージ

受験勉強は早め早めにアクションを起こすことが大事だと思います。日頃から自分から逃げずに一生懸命取り組めば結果がついてくることが多いです。受験に使わない科目でも繋がることがありますので、一つ一つの授業を大切にしてください。

1・2年生へのメッセージ

学校の勉強をまずは理解することが大事だと思います。授業で習ったときに理解してしまえば、3年生になってその分野を復習する際にも、一度その分野に触れているので、全く理解していない人と比べて効率よく学び直すことができると思います。また、苦手科目は、早めに潰すのが理想ですが、どうしても克服できない場合はその科目での受験をしない、または進路を変えるという勇気も大切です。

続きを見る
他の大学の合格体験記をチェックする
成蹊大学
過去問
チェックする
シェアする
LINE
X
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。