大学概要

原則として、2023年5月に行った各大学へのアンケートを基に編集・掲載しています。

奨学金制度海外単位互換大学院学生寮部・同好会
給付貸与留学研修学内学外修士博士男子女子文化系体育会系同好会
11××233125

沿革

 玉川大学創立以来受け継がれている教育理念「全人教育」は、未来のリーダーシップを担い、さまざまな問題解決に積極的に挑むことのできる人材を育成する実践教育であるとともに、知識を生きた力とするために必要な人格を形成する人間教育である。
 教員・保育士を志す学生が多い同学には、専門的にサポートする「教師教育リサーチセンター」がある。センターでは、教職に関する専門的研究を行い、その成果を生かして学生をバックアップ。小学校や中学校の校長経験者による採用試験面接や論文の個別指導、模擬授業指導、教員採用に関する各種講座の開講、教育ボランティアの紹介などを行っている。

学生数・教員数

教員数
教授196・准教授64・講師610(常勤39・非常勤571)・助教5。うち外国人教員57
学生総数
男3,194・女3,304、計6,498
新入生総数
1,604

LIFE & STUDY

■キャンパスの特徴 緑豊かな61万平方メートルの広大なキャンパスには、充実した教育施設・設備が点在し、最先端のアカデミック・タウンのなかに約7,200名の学生が充実した学生生活を過ごしている。8学部が1つのキャンパスに集結しており、学部を越えた交流が盛んに行われている。
■カリキュラムの特徴 創立以来の教育理念「全人教育」のもと、「多角的に物事をとらえる力」の修得を目指して、さまざまな学問領域に触れながら自分の専門領域と関連づけて学ぶ「ユニバーシティ・スタンダード科目」と、専門的学修と研究を行う「学科科目」を設置。また、実際の現場を体験するインターンシップ、実習などの体験型学修も充実している。
■初年次教育(FYE) 1年次の必修科目。大学での授業をいかに効果的に受講するか、4年間の生活のなかでどのように目標を設定し、キャリアデザインを行っていくかに重点を置いている。
■ELFプログラム 全学部で国際共通語としての英語の学修を必修科目としている。英語教授法や応用言語学などを学び「使える英語力」の向上を目指す。
■就職サポート体制 公務員・企業就職を支援する「キャリアセンター」と、教員・保育士志望者を支援する「教師教育リサーチセンター」を設置。年複数回のガイダンスや多数のプログラムの実施、相談窓口を設けるなど、きめ細かな就職指導を行い、学生一人ひとりの目標設定から夢の実現までの4年間をサポートする。

大学院・研究室

大学院
工学MD・文学M・農学MD・マネジメントM・教育学MP・脳科学MD
付置研究施設
学術、脳科学、量子情報科学

入試情報の問合せ先

入試広報課

キャンパス

〒194-8612 東京都町田市玉川学園6丁目1の1

TEL (042)739-8155(入試広報課直通)

地図・アクセスを確認
玉川大学
進学相談会
チェックする
シェアする
LINE
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。

よくある質問

玉川大学の偏差値が知りたい

玉川大学の偏差値は37.5~57.5です。

教育学部の偏差値は42.5~57.5、文学部の偏差値は42.5~45.0などとなっています。

学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。

玉川大学の入試科目・入試日程が知りたい

入試種別ごとに分けて掲載しています。

玉川大学の入試結果(倍率)

玉川大学の入試結果(倍率)を掲載しています。こちらをご確認ください。

玉川大学の学部情報が知りたい

玉川大学の学部情報を掲載しています。こちらをご確認ください。