入試結果(倍率)

2024年度入試(2023年4月~2024年3月)の結果に基づくデータです。

学部で絞り込む
デザイン工学部
学部|学科入試名倍率募集人員志願者数受験者数合格者数備考
20242023総数女子%現役%
デザイン工学部一般選抜合計4.54.62326,7966,5391,4463580
デザイン工学部共テ合計3.64.1522,2682,2546324177
デザイン工学部|建築学科T日程6.67.815320308474987
デザイン工学部|建築学科英語外部利用11.19.521131111030100
デザイン工学部|建築学科A方式4.74.3631,5781,4563083379
デザイン工学部|建築学科共テB方式3.84.3176866841804374
デザイン工学部|建築学科共テC方式3.23.233233221004776
デザイン工学部|都市環境デザイン工学科T日程5.35.98280269512488
デザイン工学部|都市環境デザイン工学科英語外部利用7.59.2288831118100
デザイン工学部|都市環境デザイン工学科A方式3.62.9408768372331884
デザイン工学部|都市環境デザイン工学科共テB方式3.43.7133833791122176
デザイン工学部|都市環境デザイン工学科共テC方式2.92.93263261913080
デザイン工学部|システムデザイン学科T日程11.010.48318308286189
デザイン工学部|システムデザイン学科英語外部利用13.313.12134133104080
デザイン工学部|システムデザイン学科A方式6.77.1408217801164476
デザイン工学部|システムデザイン学科共テB方式5.47.213399398744682
デザイン工学部|システムデザイン学科共テC方式2.82.93214210756479

法政大学の出願情報

共通テスト利用入試

私立大学型の得意科目で受験できるB方式(3教科型)。国公立大学と併願しやすいC方式(5教科6科目型)
出願受付中

一般選抜

2科目受験のT日程。スコアを生かした1科目受験の英語外部試験利用入試。募集人数の最も多いA方式。
出願受付中の入試
A方式入試(個別日程) /文学部哲学科・日本文学科・史学科( I 日程)、経営学部経営学科( I 日程)人間環境学部・GIS(グローバル教養学部)、A方式入試(個別日程) /法学部国際政治学科( I 日程)、文学部英文学科・地理学科・心理学科( II 日程)、経営学部経営戦略学科・市場経営学科( II 日程)、A方式入試(個別日程) /経済学部国際経済学科・現代ビジネス学科( I 日程)、社会学部社会政策科学科・メディア社会学科( I 日程)、現代福祉学部、A方式入試(個別日程) /情報科学部ディジタルメディア学科( I 日程)、デザイン工学部都市環境デザイン工学科・システムデザイン学科( I 日程)、理工学部機械工学科(機械工学専修)・応用情報工学科( I 日程)、生命科学部生命機能学科( I 日程)、A方式入試(個別日程) /経済学部経済学科( II 日程)、社会学部社会学科( II 日程)、スポーツ健康学部、A方式入試(個別日程) /情報科学部コンピュータ科学科( II 日程)、デザイン工学部建築学科( II 日程)、理工学部電気電子工学科・経営システム工学科・創生科学科( II 日程)、生命科学部環境応用化学科・応用植物科学科( II 日程)、A方式入試(個別日程) /法学部法律学科・政治学科( II 日程)、国際文化学部、キャリアデザイン学部
法政大学
過去問
チェックする
シェアする
LINE
X
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。