工学部 学部・学科

原則として、2024年5月に行った各大学へのアンケートを基に編集・掲載しています。

工学部
歴史
設置 1966、改組 2019
学科定員

工学400<機械50、電気電子50、情報160、建築140>

学部内容
 2024年、従来の5コース制を再編し、以下の4コース制となった。
◆機械コースでは、モノづくりの基礎となるメカ、回路、プログラミングを、ロボットという具体的なモノを通して学ぶ。ICT(情報通信技術)を基盤におき、機械力学、材料力学などとともに実験と演習で、機械工学を体系的に学ぶ。
◆電気電子コースでは、全ての産業の根幹であり現代社会に必要不可欠なエレクトロニクスの技術を身につける。回路製作、コンピュータを使ったモーターや表示装置の制御、材料の特性測定などを、実験や演習を通して学ぶ。
◆情報コースでは、コンピュータの基礎から人工知能までを学び、コンピュータを自由自在に操り、社会問題を解決できる能力を身につける。さまざまな分野へ挑戦していける広い視野と応用力も養い将来への選択肢を広げる。
◆建築コースでは、意匠・計画、構造・構法、環境・設備、材料・施工、歴史、法規などの建築に関わる幅広い知識と技術を学ぶ。卒業生は全員、建築士の受験資格が得られる。3年次から、建築のデザインと創造性を探求する「建築」、建築の強さと安全性を探求する「構造」、建築の快適性を探求する「環境」の3分野を学び、専門性を高める。
新入生の男女比率(2024年) 男89%・女11%
シェアする
LINE
X
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。