奨学金

原則として2025年4月入学者対象(予約採用型は2026年)の情報を掲載しています。未定の場合には2024(予約採用型は2025)年度の情報を参考として掲載しています。最新の情報については、各問い合わせ先にご確認をお願いします。

【貸与】日本福祉大学緊急貸与奨学金

貸与額在籍学部の年間学費4分の1を上限とする(面接により決定)
貸与回数2回まで
採用人員若干名
応募条件主たる家計支持者の失職、死亡または火災等による家計急変(1年以内)のため、学業を継続することが困難になった者
対象学年の制限なし
申込時期および方法随時受付。各事務室に申込書を提出
返還の方法卒業後、10年以内に半年賦で返還。無利子
他制度併用の可・不可

【給付】日本福祉大学経済援助給付奨学金

給付額25万円程度(年間学費の4分の1を基準とする)
給付回数在学期間中採用2回まで
採用人員前期・後期:各85名程度
採用条件以下の①~④に該当する者。①家庭の経済状況が特に厳しい者。②勉学に熱意を有し、学業に真剣に取り組んでいる者。③申請時に何らかの奨学金貸与を受けている者。④申請時に高等教育の修学支援新制度の申請を行っている者(併給はできない)
対象学年の制限なし
申込時期および方法前期:4月、後期:9月。書類審査後、面接により採用者決定
他制度併用の可・不可社会福祉学部スカラシップ入学試験奨学生等学内の授業料減免制度および高等教育の修学支援新制度との併用不可

【給付】社会福祉学部スカラシップ入学試験奨学生

減免額入学金半額、および前期・後期授業料の半額
減免期間4か年(年度ごとに継続審査あり)
採用人員原則15名
採用条件社会福祉学部対象。スカラシップ入学試験の学力試験および書類審査により選考
対象学年の制限新入生
他制度併用の可・不可日本福祉大学緊急貸与奨学金を除く学内奨学金との併用不可

【給付】日本福祉大学「はじめの一歩奨学金」

給付額入学準備費用:25万円、新生活準備費用:25万円
給付回数入学前・卒業時各1回
採用人員15名程度
応募条件日本福祉大学への進学を強く希望し、学ぶ目的が明確である者のうち、18歳まで児童養護施設等に入所または里親等に養育された者
対象学年の制限新入生
申込時期出願時
他制度併用の可・不可

問合せ先

●問合せ先 学生課
●所在地 〒470-3295 愛知県知多郡美浜町奥田
TEL(0569)87-2323

日本福祉大学
過去問
チェックする
シェアする
LINE
X
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。

受験お役立ち記事を探す