奨学金

原則として2024年4月入学者対象(予約採用型は2025年)の情報を掲載しています。未定の場合には2023(予約採用型は2024)年度の情報を参考として掲載しています。最新の情報については、各問い合わせ先にご確認をお願いします。

※他に、「京都産業大学短期貸付金」「学校法人京都産業大学『サギタリウス基金』(2世代・3世代支援奨学金、同時在学支援奨学金、熊本・山鹿フィールド支援奨学金、グローバル人材育成支援奨学金、KSUコース支援奨学金)」制度がある

【給付】京都産業大学むすびわざ支援奨学金

給付額所属学部の年間または半期学費相当額
給付期間当該年度限り(継続審査への出願可)
採用人員21名以内
応募条件学業成績が特に優秀で、経済的理由により修学の継続が困難な者
対象学年の制限2~4年次生
申込時期および方法4月。3月に奨学金説明会を開催。学生支援センターに申込む
他制度併用の可・不可

【給付】京都産業大学応急育英給付奨学金

給付額所属学部の半期学費相当額を上限とする
給付回数在学期間1回限り
採用人員学内規定による
応募条件入学後、主たる家計支持者の死亡・やむを得ない事情による失職・廃業等の理由によって家計の収入が著しく減少し、学費納入または修学の継続が困難となった者
対象学年の制限なし
申込時期随時(家計急変事由発生後原則3か月以内)
他制度併用の可・不可

【給付】京都産業大学災害給付奨学金

給付額所属学部の半期授業料を上限とし、被災状況に応じる
給付回数当該理由につき1回限り
採用人員規定による
応募条件災害救助法適用地域に在住する学費支弁者が被災し、学費納入が困難となった者
対象学年の制限なし
申込時期および方法随時、学生支援センターに申込む
他制度併用の可・不可一部不可

【給付】京都産業大学教育ローン利子給付奨学金

給付額上限年額5万円
給付期間当該年度限り(毎年出願可)
採用人員100名以内
応募条件金融機関の教育ローンを利用して学費等を納入した学生
対象学年の制限なし
申込時期および方法1月に開催する奨学金説明会時に説明
他制度併用の可・不可

【貸与】京都産業大学貸与奨学金

貸与額自宅通学者:月額4万円、自宅外通学者:月額5万円
貸与期間当該年度限り(毎年出願可)
採用人員20名以内
応募条件日本学生支援機構第二種奨学金に出願し、基準を満たしているにもかかわらず不採用となった学生
対象学年の制限なし
申込時期および方法該当者に学生支援センターから連絡
返還の方法卒業後、貸与年数の4倍以内に年賦または貸与月数の48倍以内で月賦にて返還
他制度併用の可・不可

【貸与】京都産業大学特別貸与奨学金

貸与額所属学部の半期学費相当額以内
貸与回数在学期間1回限り
採用人員100名以内
応募条件家計支持者の死亡・失業・疾病・災害またはその他の理由により、学費納入が困難となった学生で、卒業の見込みがあると認められる学生
対象学年の制限なし
申込時期随時
返還の方法卒業後、貸与年数の4倍以内に年賦または貸与月数の48倍以内で月賦にて返還
他制度併用の可・不可

【貸与】京都産業大学課外活動奨励貸与奨学金

貸与額体育系クラブ:上限年額30万円、文化系クラブ:上限年額15万円
貸与期間当該年度限り(毎年出願可)
採用人員毎学期50名以内
応募条件本学公認団体に所属している学生で、経済的理由により課外活動の継続が困難な学生
対象学年の制限なし
申込時期および方法6月・10月の奨学金説明会時に説明
返還の方法卒業後、貸与年数の4倍以内に年賦または貸与月数の48倍以内で月賦にて返還
他制度併用の可・不可

【給付】学校法人京都産業大学「サギタリウス基金」京のまち下宿支援奨学金

給付額20万円(大学体育寮に入寮する者は10万円)
給付回数1回
採用人員100名以内
応募条件新入生のうち、経済的理由により学費の納入または修学の継続が困難な京都市内に居住する下宿生
対象学年の制限新入生
申込時期および方法10月に開催する奨学金説明会時に説明

問合せ先

●問合せ先 学生支援センター
●所在地 〒603-8555 京都府京都市北区上賀茂本山
TEL(075)705-1433

京都産業大学の出願情報

共通テスト利用入試

一般選抜入試[前期日程]と併願で、共通テスト利用入試[前期]の1出願目の受験料が「無料」になります。

一般選抜

[前期日程]は、1日最大3出願。4日間で12出願可能(理・情報理工学部ならさらにプラス1出願可)。
京都産業大学
過去問
チェックする
シェアする
LINE
X
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。