生物地球学部 学部・学科

原則として、2024年5月に行った各大学へのアンケートを基に編集・掲載しています。

*以下、定員は2025年予定。
生物地球学部
歴史
設置 2012
学科定員

計165 生物地球120、恐竜45

学部内容
 生物地球学科では、3年次に以下の6コースに分かれる。
◆植物学コースでは、身近な野生植物から絶滅危惧植物、帰化植物などを対象に、生態学、形態学などを学ぶ。
◆昆虫学コースでは、昆虫や無脊椎動物について、生態学、生理学、行動学などの幅広い知識を身につける。
◆動物生態学コースでは、野生生物、特には虫類、両生類、魚類についての生態学、行動学などを学ぶ。
◆人類・考古学コースでは、自然や社会、人間を探求しながら古環境、地理、歴史を学ぶ。
◆地球・災害科学コースでは、地球科学に関する知識と技術を身につけ、自然災害のメカニズムを学ぶ。
◆天文・気象学コースでは、宇宙の天体や地球の気象の知識を深め、観測や測定の技術を身につける。
 2024年新設の恐竜学科では、モンゴル、ゴビ砂漠を含む国内外におけるフィールドワークや従来の古生物学や地質学的視点に、最先端の生命科学的な視点を加え、恐竜を中心とした脊椎動物化石について学ぶことができる。
新入生の男女比率(2024年) 男78%・女22%
岡山理科大学
過去問
チェックする
シェアする
LINE
X
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。