今日から始める
本番までの必勝習慣
吉田 たかよし 先生
本郷赤門前クリニック

2025年1月号より
本番で実力を100%発揮しよう!
万全の状態で本番を迎える準備を
大事な試合の前日に極限まで自分を追い込むアスリートは、ほぼいないだろう。万全の状態で本番を迎えられるように、体調管理に注力するはずだ。しかし、受験生の多くは試験前日まで自分を追い詰めてしまって損をしていると、受験生専門の医療機関・本郷赤門前クリニック院長の吉田たかよし先生は言う。
勉強も大事だが、超直前期は脳・心・体の疲労を軽減することにも注力してみよう。具体的には、十分な睡眠時間の確保。脳と体の疲労が取れ、記憶力アップにもつながる。また、適度な運動もストレスや脳疲労を取り除く効果が高い。ほかにも、合格した自分の姿をイメージしてポジティブ思考を意識したり、大声を出してストレス発散するのも◎。脳・心・体をバランス良く整えて入試に臨もう。

今の受験生がやるべきことは…
- 直前だからと、自分を追い込みすぎない
- 運動などで、ストレスを発散させる
- コンディションを整えたことを、自信に変える
この記事をパスナビで読むならこちら

この記事は
「螢雪時代(2025年3月号)」
より転載いたしました。
「螢雪時代」最新号は好評発売中!
詳細はこちらをご覧ください。