- 私立
- 東京都
国際基督教大学
歴史
設置 1953
学科定員
アーツ・サイエンス620
学部内容
学生は「教養学部アーツ・サイエンス学科」に入学。一学部一学科制。そのなかに文理合わせて31のメジャー(専修分野)を設け、幅広い学びを実現している。入学時に専門を選ぶ必要はなく、入学後に一般教育科目や、各メジャーの基礎科目などを履修する。そして、自分の関心ある分野を見極めた後、2年次の終わりまでにメジャーを決定。一人ひとりに合った学びを経て、最終学年には全員が卒業論文を執筆する。
メジャーには、文学、物理学、心理学などの伝統的な学問分野と、「平和研究」「アメリカ研究」などの問題解決型や地域研究型の学問分野がある。どの分野も、他大学の専門学部に相当する科目群を配置し、専門を系統的に学ぶことができる。
メジャーは次の通り。
美術・文化財研究/音楽/文学/哲学・宗教学/経済学/経営学/歴史学/法学/公共政策/政治学/国際関係学/社会学/人類学/生物学/物理学/化学/数学/情報科学/言語教育/言語学/教育学/心理学/メディア・コミュニケーション・文化/日本研究/アメリカ研究/アジア研究/ジェンダー・セクシュアリティ研究/開発研究/グローバル研究/平和研究/環境研究
メジャー制のもう1つの大きな特徴は、1つのメジャーを専攻するだけでなく、経済学と文学などといった異なる2つの分野を同時に組み合わせて履修する「ダブルメジャー(double major)」、さらには組み合わせる際の比率を変えた「メジャー、マイナー(major /minor)」という方法が可能であること。学生のさまざまな関心に応じることのできるシステムである。
また、そうした学びをサポートするため、専任教員が学生一人ひとりにアドヴァイザーとしてつき、相談に答えるアドヴァイザー制度、履修に関する疑問に答えるアカデミックプランニング・サポートなどが用意されている。
日英両語を公用語とするICUでは、主に日本語を母語とする学生は、1年次に徹底した英語の集中授業ELA(English for Liberal Arts Program)を履修する。20名程度の少人数クラスで徹底的に英語の運用能力を高めていく。
また、「日英2言語、プラス1言語」を習得した人材の育成を積極的に進めており、アラビア語、インドネシア語、中国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、韓国語、ロシア語、スペイン語などの授業も履修できる。
「対話」を学びの中心におき、献学以来の「少人数教育」の下、講義、演習、実験、実習に行き届いた個人指導が行われている。また、一般教育科目では、単なる概説的なものではなく、多様な角度から問題の本質を見抜く能力を養う場として、また自分の専門を発見する場として、4年間を通じてさまざまな分野について広く深く学ぶ。
△新入生の男女比率(2024年) 男33%・女67%
メジャーには、文学、物理学、心理学などの伝統的な学問分野と、「平和研究」「アメリカ研究」などの問題解決型や地域研究型の学問分野がある。どの分野も、他大学の専門学部に相当する科目群を配置し、専門を系統的に学ぶことができる。
メジャーは次の通り。
美術・文化財研究/音楽/文学/哲学・宗教学/経済学/経営学/歴史学/法学/公共政策/政治学/国際関係学/社会学/人類学/生物学/物理学/化学/数学/情報科学/言語教育/言語学/教育学/心理学/メディア・コミュニケーション・文化/日本研究/アメリカ研究/アジア研究/ジェンダー・セクシュアリティ研究/開発研究/グローバル研究/平和研究/環境研究
メジャー制のもう1つの大きな特徴は、1つのメジャーを専攻するだけでなく、経済学と文学などといった異なる2つの分野を同時に組み合わせて履修する「ダブルメジャー(double major)」、さらには組み合わせる際の比率を変えた「メジャー、マイナー(major /minor)」という方法が可能であること。学生のさまざまな関心に応じることのできるシステムである。
また、そうした学びをサポートするため、専任教員が学生一人ひとりにアドヴァイザーとしてつき、相談に答えるアドヴァイザー制度、履修に関する疑問に答えるアカデミックプランニング・サポートなどが用意されている。
日英両語を公用語とするICUでは、主に日本語を母語とする学生は、1年次に徹底した英語の集中授業ELA(English for Liberal Arts Program)を履修する。20名程度の少人数クラスで徹底的に英語の運用能力を高めていく。
また、「日英2言語、プラス1言語」を習得した人材の育成を積極的に進めており、アラビア語、インドネシア語、中国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、韓国語、ロシア語、スペイン語などの授業も履修できる。
「対話」を学びの中心におき、献学以来の「少人数教育」の下、講義、演習、実験、実習に行き届いた個人指導が行われている。また、一般教育科目では、単なる概説的なものではなく、多様な角度から問題の本質を見抜く能力を養う場として、また自分の専門を発見する場として、4年間を通じてさまざまな分野について広く深く学ぶ。
△新入生の男女比率(2024年) 男33%・女67%
パスナビの
掲載情報について
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。