学部・学科

原則として、2024年5月に行った各大学へのアンケートを基に編集・掲載しています。

学部で絞り込む
家政学部
歴史
設置 1949
学科定員

計370 服飾美術175、環境共生75、造形表現120

学部内容
 服飾美術学科では、服飾を科学とファッションの両面からとらえ、服を構成する確かな技術、造形美を創造する豊かな感性、幅広い専門知識と深い知性を修得する。
 2024年、環境教育学科より名称変更の環境共生学科では、「持続可能な共生社会」「暮らしと環境」「自然との共生と環境教育」の3領域のつながりを理解しつつ、自然科学および社会科学の分野を融合的に学修し実践力を鍛える。
 造形表現学科では、デザイン、映像、アート、工芸など、多くの造形表現を体験し、自分らしい表現方法を身につける。「創造の喜びと感動」を広く社会に伝えられる感性豊かな企業人、アーティスト、教育者を育成する。
シェアする
LINE
X
パスナビの
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。

受験お役立ち記事を探す