奨学金制度 | 海外 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部・同好会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学 | 研修 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文化系 | 体育会系 | 同好会 |
24 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 32 | 30 | 約45 |
学生数・教員数
教員数
教授171・准教授97・講師700(常勤668・非常勤32)・助教6。うち外国人教員87
学生総数
男7,328・女3,632、計10,960
新入生総数
2,855
LIFE & STUDY
■国際交流 国際センターでは春休みや夏休みを利用した語学研修プログラムや、交換・派遣留学などの各種留学プログラムの運営をはじめ、留学相談・情報提供、英語学習プログラムの編成、さらに留学生として在学する学生たちの手助けなど、学生が国内外で国際交流を進めるためのサポートを行っている。
大学院・研究室
大学院
文学MD・経済学MD・法学MD・工学MD・看護M
付置研究施設
人文科学、経済経営、法学、工学総合、大沢記念建築設備工学、人間環境、キリスト教と文化、材料・表面工学、看護学、防災・減災・復興学
入試情報の問合せ先
アドミッションズセンター
キャンパス
横浜・金沢八景キャンパス
(国際文化学部、社会学部、経済学部、理工学部、建築・環境学部、人間共生学部〈共生デザイン学科〉、教育学部、栄養学部、看護学部)
〒236-8501 神奈川県横浜市金沢区六浦東1丁目50の1
TEL (045)786-7019(アドミッションズセンター)
地図・アクセスを確認横浜・関内キャンパス
横浜・金沢文庫キャンパス
〒236-8502 神奈川県横浜市金沢区釜利谷南3丁目22の1
地図・アクセスを確認関東学院大学の出願情報
関東学院大学 の
過去問
関東学院大学 の
資料請求
- 関東学院大学ガイドブック(2024年度版)無料
パスナビの
掲載情報について
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
受験対策に関する
記事一覧
記事一覧

国公立大・私立大 一般選抜 合格ラインを突破する得点戦略
大学受験は“突破すべきライン”をクリアすれば合格できる!入試データからそのラインを確認し、志望校の配点や自分の得意科目・苦手科目を意識して得点戦略を立てよう。
入試動向分析

併願校の選び方
併願校は何校?どんな大学を受ける?選び方のポイントや注意点などについて解説します。併願の目的や意義などをしっかり確認し、志望校合格のチャンスを広げましょう。
大学受験まるわかり

【解説】学校推薦型・総合型選抜
学校推薦型選抜、総合型選抜の特徴は?向いているのはどんな人?入試方式の違いを理解して、自分に合った方式を見極めましょう。
大学受験まるわかり

2024年入試 志望動向&難易変動予測!
2023年の入試結果や新増設、入試方式、日程の変更などの要素から、国公立大と私立大の2024年一般選抜を大胆に予測する。
入試動向分析