奨学金制度 | 海外 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部・同好会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学 | 研修 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文化系 | 体育会系 | 同好会 |
3 | 1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 137 | 92 | - |
学生数・教員数
教員数
教授273・准教授216・講師424(常勤65・非常勤359)・助教219。うち外国人教員58
学生総数
男4,639・女2,645、計7,284
新入生総数
1,709
LIFE & STUDY
■福利厚生施設 学生の便宜を図って、各キャンパスに福利厚生施設を設けている。各施設とも食堂、売店、理髪所などを備えている。
■大学行事 学園祭は、小白川キャンパスでは「八峰祭」、米沢キャンパスでは近隣大学と合同で「吾妻祭」、鶴岡キャンパスでは「鶴寿祭」が行われる。
■クラブ・サークル 文化関係、体育関係のクラブ・サークルが組織され、それぞれ活発に活動している。
■図書館 4キャンパスにそれぞれ図書館があり、全蔵書数は約110万冊、各種データベースや電子ジャーナルも利用できる。図書館では、学生の主体的な学習をサポートするため、多面的に使用可能なIT機器や電子ブックなどを整備し、ハイブリッド図書館サービスを展開するなど、学習支援機能の充実を進めている。
小白川キャンパスの図書館には、上杉謙信の文書を含む「中条家文書」(国の重要文化財)などの貴重資料が多数所蔵されている。
■学生寮 学生寮は5つあり、山形地区で新入生が利用できるのは、清明寮(男女)・北辰寮(男子)・紫苑寮(女子)の3つである。
■教養科目履修地 1年次の教養科目は、全学部小白川キャンパスで受講する。ただし、工学部フレックスコースは、1年次から米沢キャンパスで履修する。
大学院・研究室
大学院
社会文化創造M・理工学MD・医学系MD・農学M・教育実践P・有機材料システムMD
入試情報の問合せ先
エンロールメント・マネジメント部入試課
キャンパス
人文社会科学部、地域教育文化学部、理学部
〒990-8560 山形市小白川町1丁目4の12
TEL (023)628-4063(エンロールメント・マネジメント部入試課直通)
TEL (023)628-4207(人文社会科学)
TEL (023)628-4310(地域教育文化)
TEL (023)628-4710(理)
地図・アクセスを確認山形大学 の
過去問
山形大学 の
資料請求
- 大学案内(2024年度版)有料
パスナビの
掲載情報について
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
受験対策に関する
記事一覧
記事一覧

国公立大・私立大 一般選抜 合格ラインを突破する得点戦略
大学受験は“突破すべきライン”をクリアすれば合格できる!入試データからそのラインを確認し、志望校の配点や自分の得意科目・苦手科目を意識して得点戦略を立てよう。
入試動向分析

併願校の選び方
併願校は何校?どんな大学を受ける?選び方のポイントや注意点などについて解説します。併願の目的や意義などをしっかり確認し、志望校合格のチャンスを広げましょう。
大学受験まるわかり

【解説】学校推薦型・総合型選抜
学校推薦型選抜、総合型選抜の特徴は?向いているのはどんな人?入試方式の違いを理解して、自分に合った方式を見極めましょう。
大学受験まるわかり

2024年入試 志望動向&難易変動予測!
2023年の入試結果や新増設、入試方式、日程の変更などの要素から、国公立大と私立大の2024年一般選抜を大胆に予測する。
入試動向分析