大学のオープキャンパスに行ったことがこの大学を目指すきっかけでした。実際に行ってみて、学生さんたちの雰囲気を感じたり模擬授業を受けたことで自分が大学に通うイメージがより具体的に湧きました。また、受験頑張ろう!と気合を入れることもできました。
部活は3年の5月頃に引退しましたが、私の通っていた高校は6月に文化祭だったので部活引退後も文化祭準備で忙しくなかなかまとまった勉強時間が確保できていませんでした。ですが、登下校の電車の中や、休み時間などスキマ時間にも英単語、古文単語などできることをコツコツ積み重ねるようにしていました。
部活、行事がひと段落した後から平日は4時間、休日は10時間くらいやっていました。夏休みは毎日8時間以上は勉強していました。また、私は平日、朝7時過ぎには学校について授業が始まる前に2時間自分の勉強をする時間を作っていました。朝から勉強すると1日のスイッチも入るしスッキリした気持ちで集中できていたのでよかったです。
最終的に1番の得意科目になった英語はとにかく長文問題をこなしました。長文は理解力だけではなく速読の力も必要だと思うので演習量を多くしたのはよかったかなと思います。また、問題を解いた次の日には音読もしていました。音読しながら理解することでより英語がスラスラ読めるようになりました。
受験勉強はやっぱり大変だし何度もやめたくなることもありました。そんな時はとにかく友達と話していました。受験生だからといってずっと勉強だけではなく、たまには友達とくだらない話をしたり、ぐちったり、教えあったりできたことで最後までやりきることができたのだと思います。
受験期間は大変なことも本当にたくさんあると思うしやめたいと思うこともあると思います。でも、努力し続けることで自分が頑張ってよかったと思える時が必ず来ます!その時まで、たまにはリフレッシュもしながら自分のベストが尽くせるように頑張ってください。応援しています!!
まずは、部活、行事に全力で取り組むことが大切だと思います。高校でしかできないことを思い切り楽しんで、やりきった思い出は受験期のモチベーションにも繋がります。でも遊びすぎるのではなく、単語帳を開いたりその日の授業の復習など毎日の少しの積み重ねが受験期にも役立ってくると思います。一度きりの高校生活、思い切り楽しんでください!
明治学院大学の出願情報
- 大学案内2025有料
掲載情報について
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。