大学に進学した先輩の合格体験記を紹介します。 志望校や気になるタグで検索しましょう。
英語が大変苦手だったので、毎日英単語と英文法・英語の長文を読むことをやると決めました。
リフレッシュをしながら受験勉強を最後まで頑張ろう
3年夏まで不登校でもお茶大に最低点で受かりました
自分のやりたいことに向けて準備も重要だが、コツコツ続けることが最も必要なこと
いつからでも始められます。第1志望校合格に向けて頑張ってください。
基礎問題を大切に!模試でA判定が出てなくても最後まで諦めなければ受かる!
情報収集の方法はたくさんあるが、見るばかりではなく自ら経験することは何よりも重要
頑張るだけが受験じゃない!休む時には休んじゃえ!
受験勉強は継続です。自分を信じて、絶対に諦めないで高い志を持ち続けましょう
柔軟なスケジュール管理とモチベーションのコントロールが合格の決め手