大学に進学した先輩の合格体験記を紹介します。 志望校や気になるタグで検索しましょう。
高1・高2の間に自分が興味ある大学や学部をある程度絞り、オープンキャンパスなどで自分に合った大学を調べておきましょう
受験に向けて努力することは人生において大切な、大きな成長ももたらします
なりたい自分になるために勉強は日々の積み重ねが大事
英語が大変苦手だったので、毎日英単語と英文法・英語の長文を読むことをやると決めました。
勉強は部活と一緒!!しんぎたい!!!!!!
推薦入試は調べるべき!!受験は情報戦だ!!
理系は英数を高2までに固めてあるかどうかが、高3での理科にかけられる時間に影響します
成績は試験直前まで上がり続ける!模試に一喜一憂しないことが大切。
大事なのは切り替え。受験勉強で大切なのは全力で取り組む力。
自分の苦手な点を詳細に分析し、分析結果に優先順位をつけること