大学に進学した先輩の合格体験記を紹介します。 志望校や気になるタグで検索しましょう。
過去問演習、共通テストは開放型自習室や友人を利用して緊張感を持って解くことを意識しました
予備校に行くことが正義ではない!〜予備校に行ってたら受かるわけではない!〜
受験期は勝負の時期!しかし、自分を追い詰めすぎないこと!
僕は受験期に気持ちが落ち込んで来たと感じたら直ぐに筋トレをしていました
やる気という概念は実は存在しない。勉強できる環境は自分から積極的に作りに行こう!
勉強はすればするだけお得なので頑張ってください!
朝勉強することが重要です。自分が決めたことを実行できているという自信を得ることができます
受験方法を早めに決める!模試の結果は100%当たるとは限らない!
無理せず、休むことができる受験生は、強い
どの問題集でもまず1周し、その時に間違えた問題には印をつけ、2周目はその間違えた問題だけを解き、3周目はまた全部解く