- 私立
- 東京都
日本大学
学部で絞り込む
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 備考 | 2024 | 2023 | 総数 | 女子% | 現役% |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生産工学部 | 一般選抜合計 | 1.2 | 1.6 | 800 | 5,864 | 5,522 | 4,502 | |||
生産工学部 | 総合型選抜合計 | 1.2 | 1.2 | 166 | 165 | 159 | 136 | |||
生産工学部 | 共テ合計 | 1.1 | 1.7 | 195 | 2,082 | 2,044 | 1,789 | |||
生産工学部|機械工学科 | A方式1期 | 1.1 | 1.3 | 36 | 190 | 178 | 155 | |||
生産工学部|機械工学科 | A方式2期 | 1.3 | 1.4 | 21 | 153 | 144 | 113 | |||
生産工学部|機械工学科 | N方式1期 | 1.1 | 1.4 | 18 | 199 | 192 | 182 | |||
生産工学部|機械工学科 | N方式2期 | 1.6 | 2 | 43 | 28 | 17 | 新規 | |||
生産工学部|機械工学科 | C方式共テ | 1.1 | 1.5 | 20 | 277 | 274 | 260 | |||
生産工学部|機械工学科 | CA共テ併用 | 1.3 | 1.5 | 6 | 9 | 4 | 3 | |||
生産工学部|機械工学科 | 公募推薦 | 1.0 | 1.0 | 5 | 1 | 1 | 1 | |||
生産工学部|機械工学科 | 総合型1期 | 1.1 | 1.4 | 19 | 19 | 18 | 17 | |||
生産工学部|電気電子工学科 | A方式1期 | 1.1 | 1.4 | 33 | 131 | 124 | 118 | |||
生産工学部|電気電子工学科 | A方式2期 | 1.1 | 1.5 | 19 | 113 | 98 | 89 | |||
生産工学部|電気電子工学科 | N方式1期 | 1.1 | 1.5 | 16 | 184 | 173 | 164 | |||
生産工学部|電気電子工学科 | N方式2期 | 2.2 | 2 | 47 | 33 | 15 | 新規 | |||
生産工学部|電気電子工学科 | C方式共テ | 1.1 | 1.8 | 18 | 337 | 337 | 320 | |||
生産工学部|電気電子工学科 | 公募推薦 | 1.0 | 1.0 | 4 | 2 | 2 | 2 | |||
生産工学部|電気電子工学科 | 総合型1期 | 1.1 | 1.1 | 16 | 9 | 9 | 8 | |||
生産工学部|電気電子工学科 | 総合型2期 | 1.0 | 1.0 | 2 | 2 | 2 | 2 | |||
生産工学部|土木工学科 | A方式1期 | 1.1 | 1.2 | 34 | 62 | 60 | 56 | |||
生産工学部|土木工学科 | A方式2期 | 1.1 | 1.1 | 21 | 68 | 60 | 57 | |||
生産工学部|土木工学科 | N方式1期 | 1.1 | 1.1 | 18 | 142 | 135 | 128 | |||
生産工学部|土木工学科 | N方式2期 | 1.1 | 2 | 28 | 19 | 18 | 新規 | |||
生産工学部|土木工学科 | C方式共テ | 1.1 | 1.1 | 20 | 168 | 168 | 160 | |||
生産工学部|土木工学科 | 公募推薦 | 1.0 | 1.0 | 5 | 2 | 2 | 2 | |||
生産工学部|土木工学科 | 公募=事業継承者 | 1.0 | 1 | 1 | 1 | |||||
生産工学部|土木工学科 | 総合型1期 | 1.1 | 1.1 | 21 | 19 | 19 | 18 | |||
生産工学部|土木工学科 | 総合型2期 | 1.0 | 1.0 | 2 | 2 | 2 | 2 | |||
生産工学部|建築工学科 | A方式1期 | 1.5 | 2.0 | 36 | 173 | 166 | 113 | |||
生産工学部|建築工学科 | A方式2期 | 1.8 | 2.1 | 21 | 181 | 171 | 96 | |||
生産工学部|建築工学科 | N方式1期 | 1.4 | 1.7 | 18 | 227 | 217 | 160 | |||
生産工学部|建築工学科 | N方式2期 | 10.3 | 2 | 55 | 41 | 4 | 新規 | |||
生産工学部|建築工学科 | C方式共テ | 1.4 | 2.5 | 20 | 308 | 305 | 225 | |||
生産工学部|建築工学科 | CA共テ併用 | 2.7 | 1.6 | 6 | 13 | 8 | 3 | |||
生産工学部|建築工学科 | 公募推薦 | 1.3 | 1.0 | 5 | 8 | 8 | 6 | |||
生産工学部|建築工学科 | 公募=事業継承者 | 1.0 | 1.0 | 2 | 2 | 2 | ||||
生産工学部|建築工学科 | 総合型1期 | 1.7 | 1.3 | 19 | 21 | 20 | 12 | |||
生産工学部|建築工学科 | 総合型2期 | 1.4 | 1.3 | 2 | 8 | 7 | 5 | |||
生産工学部|応用分子化学科 | A方式1期 | 1.1 | 1.1 | 33 | 114 | 105 | 99 | |||
生産工学部|応用分子化学科 | A方式2期 | 1.1 | 1.1 | 19 | 94 | 82 | 78 | |||
生産工学部|応用分子化学科 | N方式1期 | 1.1 | 1.1 | 16 | 128 | 123 | 117 | |||
生産工学部|応用分子化学科 | N方式2期 | 1.1 | 2 | 30 | 26 | 24 | 新規 | |||
生産工学部|応用分子化学科 | C方式共テ | 1.1 | 1.1 | 18 | 212 | 211 | 200 | |||
生産工学部|応用分子化学科 | CA共テ併用 | 1.0 | 1.3 | 4 | 4 | 1 | 1 | |||
生産工学部|応用分子化学科 | 公募推薦 | 1.0 | 4 | 3 | 3 | 3 | ||||
生産工学部|応用分子化学科 | 総合型1期 | 1.0 | 1.0 | 16 | 8 | 8 | 8 | |||
生産工学部|マネジメント工学科 | A方式1期 | 1.1 | 1.2 | 33 | 97 | 92 | 86 | |||
生産工学部|マネジメント工学科 | A方式2期 | 1.1 | 1.5 | 19 | 70 | 58 | 55 | |||
生産工学部|マネジメント工学科 | N方式1期 | 1.1 | 1.3 | 16 | 115 | 106 | 97 | |||
生産工学部|マネジメント工学科 | N方式2期 | 1.9 | 2 | 23 | 19 | 10 | 新規 | |||
生産工学部|マネジメント工学科 | C方式共テ | 1.1 | 1.7 | 18 | 173 | 173 | 163 | |||
生産工学部|マネジメント工学科 | CA共テ併用 | 1.3 | 1.5 | 4 | 4 | 4 | 3 | |||
生産工学部|マネジメント工学科 | 公募=事業継承者 | 1.0 | 1.0 | 1 | 1 | 1 | ||||
生産工学部|マネジメント工学科 | 総合型1期 | 1.0 | 1.3 | 16 | 15 | 13 | 13 | |||
生産工学部|マネジメント工学科 | 総合型2期 | 1.0 | 1.0 | 2 | 2 | 2 | 2 | |||
生産工学部|数理情報工学科 | A方式1期 | 1.8 | 2.4 | 29 | 200 | 186 | 105 | |||
生産工学部|数理情報工学科 | A方式2期 | 2.4 | 3.0 | 17 | 149 | 142 | 59 | |||
生産工学部|数理情報工学科 | N方式1期 | 1.7 | 2.2 | 14 | 229 | 215 | 130 | |||
生産工学部|数理情報工学科 | N方式2期 | 4.1 | 2 | 49 | 37 | 9 | 新規 | |||
生産工学部|数理情報工学科 | C方式共テ | 1.4 | 3.5 | 16 | 292 | 290 | 214 | |||
生産工学部|数理情報工学科 | CA共テ併用 | 3.0 | 2.3 | 3 | 6 | 3 | 1 | |||
生産工学部|数理情報工学科 | 公募推薦 | 2.7 | 1.0 | 4 | 8 | 8 | 3 | |||
生産工学部|数理情報工学科 | 総合型1期 | 1.1 | 1.6 | 15 | 19 | 18 | 16 | |||
生産工学部|数理情報工学科 | 総合型2期 | 1.5 | 1.3 | 2 | 9 | 9 | 6 | |||
生産工学部|環境安全工学科 | A方式1期 | 1.1 | 1.2 | 24 | 26 | 25 | 23 | |||
生産工学部|環境安全工学科 | A方式2期 | 1.1 | 1.1 | 14 | 45 | 42 | 40 | |||
生産工学部|環境安全工学科 | N方式1期 | 1.1 | 1.1 | 12 | 66 | 62 | 59 | |||
生産工学部|環境安全工学科 | N方式2期 | 1.1 | 2 | 21 | 16 | 15 | 新規 | |||
生産工学部|環境安全工学科 | C方式共テ | 1.1 | 1.2 | 13 | 88 | 88 | 83 | |||
生産工学部|環境安全工学科 | CA共テ併用 | 1.0 | 1.0 | 3 | 3 | 1 | 1 | |||
生産工学部|環境安全工学科 | 公募推薦 | 1.0 | 1.0 | 3 | 2 | 2 | 2 | |||
生産工学部|環境安全工学科 | 総合型1期 | 1.0 | 1.1 | 13 | 6 | 6 | 6 | |||
生産工学部|創生デザイン学科 | A方式1期 | 1.3 | 1.7 | 24 | 97 | 95 | 75 | |||
生産工学部|創生デザイン学科 | A方式2期 | 1.5 | 2.3 | 14 | 91 | 83 | 56 | |||
生産工学部|創生デザイン学科 | N方式1期 | 1.3 | 1.3 | 12 | 112 | 104 | 83 | |||
生産工学部|創生デザイン学科 | N方式2期 | 2.6 | 2 | 30 | 21 | 8 | 新規 | |||
生産工学部|創生デザイン学科 | C方式共テ | 1.2 | 1.7 | 13 | 175 | 175 | 152 | |||
生産工学部|創生デザイン学科 | 公募推薦 | 1.3 | 1.0 | 3 | 5 | 5 | 4 | |||
生産工学部|創生デザイン学科 | 総合型1期 | 1.3 | 1.2 | 13 | 23 | 23 | 18 | |||
生産工学部|創生デザイン学科 | 総合型2期 | 1.0 | 1.5 | 2 | 3 | 3 | 3 |
日本大学 の
過去問
パスナビの
掲載情報について
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。