螢雪手帳をフル活用!学校行事・部活を踏まえた学習計画

螢雪手帳をフル活用!学校行事・部活を踏まえた学習計画
2025/3/17

2025年4月号より転載

受験生が目指す2026年入試までは、先の長い道のり。まだ学校行事も部活もある中で最後に栄光を手にするためには、効率のよい計画を立て、学習を確実に積み重ねていくことが必要だ。そのために、2ページで『螢雪時代(2025年4月号)』付録「螢雪手帳」を活用した計画の立て方を3ページで各時期のポイントを解説する。

[監修]
螢雪アドバイザー
堀 浩司 先生

龍谷大学高大連携推進室フェロー。滋賀県の公立高校(守山高校、草津東高校など)で進路指導部長、SGH推進室長等を務め、数多くの生徒を志望校合格に導いてきた。担当教科は国語。2009年度文部科学大臣優秀教員として表彰を受けた。

受験お役立ち記事を探す