奨学金制度 | 海外 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部・同好会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学 | 研修 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文化系 | 体育会系 | 同好会 |
26 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 88 | 114 | 0 |
沿革
海外に開かれた校風
昭和24年、旧制長崎師範学校、長崎経済専門学校、長崎医科大学、同付属薬学専門部、長崎高等学校、および長崎青年師範学校を母体として、学芸学部、経済学部、医学部、薬学部、水産学部をもって発足した。同30年大学院、同41年工学部設置、同41年学芸学部を教育学部と改称。同55年歯学部、平成10年環境科学部、同26年多文化社会学部、令和2年情報データ科学部を設置した。
「出島に寄せし新潮に、文化の窓をひらきたる」との校歌のように、歴史的にも地理的にも海外に開かれた校風を持つ。
学生数・教員数
教員数
教授304・准教授301・講師613(常勤72・非常勤541)・助教403。うち外国人教員88
学生総数
男4,465・女2,969、計7,434
新入生総数
1,662
LIFE & STUDY
■学園祭 毎年秋に行われ、バザー、コンサートなどを行っている。
■臨海研修所 大学前からバスで30分のところに臨海研修所があり、課外活動などに利用されている。
大学院・研究室
大学院
多文化社会学MD、教育学P、経済学MD、医歯薬学総合MD、工学MDD(5年一貫制)、水産・環境科学総合MD、熱帯医学・グローバルヘルスMD、プラネタリーヘルス学環D、総合生産科学MDD(5年一貫制)(2024年工学、水産・環境科学を改組し設置構想中)
付置研究施設
熱帯医学、原爆後障害医療、高度感染症研究センター
入試情報の問合せ先
学生支援部入試課
キャンパス
長崎大学 の
過去問
長崎大学 の
資料請求
- 大学案内(2024年度版)有料
パスナビの
掲載情報について
掲載情報について
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
受験対策に関する
記事一覧
記事一覧

国公立大・私立大 一般選抜 合格ラインを突破する得点戦略
大学受験は“突破すべきライン”をクリアすれば合格できる!入試データからそのラインを確認し、志望校の配点や自分の得意科目・苦手科目を意識して得点戦略を立てよう。
入試動向分析

併願校の選び方
併願校は何校?どんな大学を受ける?選び方のポイントや注意点などについて解説します。併願の目的や意義などをしっかり確認し、志望校合格のチャンスを広げましょう。
大学受験まるわかり

【解説】学校推薦型・総合型選抜
学校推薦型選抜、総合型選抜の特徴は?向いているのはどんな人?入試方式の違いを理解して、自分に合った方式を見極めましょう。
大学受験まるわかり

2024年入試 志望動向&難易変動予測!
2023年の入試結果や新増設、入試方式、日程の変更などの要素から、国公立大と私立大の2024年一般選抜を大胆に予測する。
入試動向分析