日本大学

Powered by 旺文社 大学受験パスナビ

トップへ戻る

危機管理学部

多様な危機を理論と実践の両面から追究し危機管理をリードする人材を養成する

TOP > 学部・学科 > 危機管理学部
Overview

概 要

学部のカタチ

グローバル化した現代社会を取り巻くさまざまな危機と向き合い、人々の生命や生活を守る強い信念と高い志を基に、リーガルマインド(法的思考で問題を解決する能力)とリスクリテラシー(危機管理能力)とを融合させた学識をもって主体的に行動し、日本の秩序の維持と国民の安全、さらには世界の平和の実現に向けて問題解決を実践する人材、すなわち「危機管理パーソン」を養成します。

危機管理学科

危機管理学科

国内外で起こるさまざまな危機から社会を守る方法や制度を社会科学的視点で研究します。危機管理学の基礎を学んだ上で学科が定める4つの専門領域(災害マネジメント・パブリックセキュリティ・グローバルセキュリティ・情報セキュリティ)から興味・関心に合わせて主専攻と副専攻を選択。危機管理学の総合的な理解を深めます。

Characteristic

学部TOPICS

学位が「学士(危機管理学)」に変更

日本法律学校をルーツとする日本大学の法学教育をベースに、危機管理学部は「学士(法学)」としてスタートしました。危機管理学部は時代や社会環境の劇的な変化と危機管理パーソンへの高まるニーズに対応すべく、2022年度の入学生から、学位(学位に付記する名称)を「学士(危機管理学)」に変更しました。法学を中心とする社会科学に基盤を置く学びを維持しながら、新たな「学士(危機管理学)」にふさわしい先進的な学びを追究していきます。

新カリキュラムのキーワードは「レジリエンス」

2022年度にカリキュラムを改定し、新たなキーワードとして「レジリエンス(復元力)」を学びの中核に置きました。雨風で倒れた草木が再び力強く立ち上がるように、災害やパンデミックにも負けない、そして折れないタフでしなやかな社会を創造しようというコンセプトです。「リスク・ファイナンス」「危機管理特殊講義」「危機管理実践研究」など新たな科目も増設し、アクティブ・ラーニングの要素の強化やフィールドワークなど学生主体の授業を展開します。

人気のまち「三軒茶屋」にあるキャンパス

住んでみたい街として常に上位にランクされる東京世田谷区「三軒茶屋」。東急田園都市線の渋谷駅から急行で一駅、三軒茶屋駅から歩いて10分の都市型キャンパスから、日本の未来に貢献する学びを発信します。

キャンパス内観1 キャンパス内観2
Certificate & Course

取得可能な資格 & 卒業後の進路

【資格取得について】

●防災士
特定⾮営利活動法⼈⽇本防災⼠機構が認定する⺠間資格。所定の科⽬の単位を修得後、救急救命講習を受講し、防災⼠資格取得試験に合格すると、「防災⼠認証登録申請」を⾏うことができます。

【キャリア支援プログラム】

三軒茶屋キャンパスの正課科目は大学と社会とをつなぐ「社会人基礎力」などのコンピテンス・ベースの自覚的な学びとなっており、キャリア教育の一部を構成しています。3・4年次には、ゼミナールの担当教員を含む全専任教員が就職活動の状況を共有し、学部一丸でキャリア形成の支援を行っています。キャリア支援プログラムはスポーツ科学部との共同運営であり、公務員講座やTOEFLスコアアップ講座、DMM英会話講座もあります。一斉授業方式を補完して個々の学生のキャリア形成をきめ細かく支援するために、三軒茶屋キャンパスでは専門のキャリアカウンセラーを配置し、随時学生の相談に応じています。日本大学本部が開設する公務員相談コーナーのブランチも設置され、公務員に特化したさまざまな相談をすることができます。

【主な就職先】

アイリスオーヤマ、紀文食品、横河ブリッジ、東洋水産、ニッタン、富士ソフト、かんぽシステムソリューションズ、日立システムズ、NTTデータアイ、セコムトラストシステムズ、北海道旅客鉄道(JR北海道)、三菱ケミカル物流、日通商事、ヤマダホールディングス、コジマ、西友、ウエルシア薬局、きらぼし銀行、ジブラルタ生命保険、太陽生命保険、三井不動産ファシリティーズ、学校法人日本大学、綜合警備保障、セコム、エン・ジャパン、パソナグループ、マイナビ、国土交通省、厚生労働省、防衛省、東京国税局、防衛省・自衛隊、 世田谷区、豊島区、中野区、足立区、横浜市役所、東京都庁、埼玉県庁、栃木県庁、山梨県庁、足立区役所、中央区役所、北区役所、横浜市役所、川崎市役所、藤沢市役所、南足柄市役所、所沢市役所、秩父市役所、市川市役所、牛久市役所、須坂市役所、境港市役所、宇都宮市役所、所沢市役所、銚子市役所、久喜市役所、北本市役所、警視庁、神奈川県警、千葉県警、埼玉県警、茨城県警、長野県警、岩手県警、東京消防庁、横浜市消防局 など

Information

学部info

メディアでも活躍する著名な教授陣が指導するゼミナール

危機管理学を研究・教育する教授陣には、危機の現場で活躍し、メディアでも著名な教員が数多く在籍。こうした経験豊富な教授陣が、1年次の基礎科目「自主創造の基礎」「アカデミック・スキルズ」から2・3・4年次のゼミナールまで、少人数で手厚い研究指導を行います。

危機管理学部 ゼミナール

最新の設備を備えた、充実した施設

三軒茶屋キャンパスは「地域開放」「共存」「人にやさしい」をイメージした、開かれたキャンパスです。建物は2棟あり、1号館は教室、事務室、食堂のほか、体育館に相当するアリーナ、プール、柔道場、剣道場、相撲場、トレーニングルームなどの体育施設を配置しています。道を挟んだ2号館は、図書館の機能を有するほか、ラーニングコモンズを配置しています。建物の内外にさまざまな防災機能を有したキャンパスで、災害時でも学生の安全を守ります。

キャンパス内観1 キャンパス内観2 キャンパス内観3 キャンパス内観4
Movie

危機管理学部の紹介動画