日本大学

Powered by 旺文社 大学受験パスナビ

トップへ戻る

通信教育部

自分のライフスタイルに合わせて授業形態が選択できる

TOP > 学部・学科 > 通信教育部
Overview

概 要

学部のカタチ

大学通信教育は、向学心を持ちながらも、地理的・時間的制約などがあって、その実現に困難を伴う人たちの期待に応えようとする正規の大学教育課程です。通信教育部は皆さんの学修ニーズやスキルアップに対応できるよう「いつでも・どこでも」学べる環境づくりに取り組んでいます。通学課程と同じ授業形態で学ぶことができる「昼間スクーリング」をはじめ、多様なスクーリングを実施しています。さらにインターネット利用したメディア授業やSメディア、夜間スクーリング(オンライン配信)によって、もっと身近に大学教育を受けることができます。各自の興味に合わせて学部の枠を超えた科目履修が可能で、資格取得や通学課程への転籍なども幅広くバックアップしています。

法学部法律学科

法学部法律学科授業風景

現代社会では、リーガルマインドといわれる「法的に物事を考え問題を解決する能力」がさまざまな人にとって必要となっています。法律学科では、法律に関する高度な知識と専門能力を兼ね備えた人材を養成するための教育を行っています。高い教養と倫理観、法律的なものの考え方を身に付けた法学部法律学科の卒業生は、社会のさまざまな領域で活躍しています。

法学部政治経済学科

法学部政治経済学科授業風景

政治・経済・法律などに関する幅広い知識を身に付け、社会に対する独自の視点や問題解決力などを育みます。政治や行政に関する深い教養を身に付けることによって、政治の担い手をはじめ、国や地方の公共団体、民間企業、さらには国際社会で実践的能力を発揮するリーダーとなれる人材を養成します。

文理学部文学専攻(国文学)

文理学部文学専攻(国文学)授業風景

日本語と日本文学に関する総合的な研究に基づいた教育を通じて、中学校・高等学校などの国語科教員をはじめとした、日本語学・日本文学・日本文化に関する深い知識と、それらを駆使した優れた思考力、対話力、文章力、プレゼンテーション能力を持つ人材を養成します。 1年次では基礎的知識や研究方法、2年次では日本語と日本文学に分かれて専門知識を学び、 3年次には専門の研究に入り、卒業論文の提出となります。

文理学部文学専攻(英文学)

文理学部文学専攻(英文学)授業風景

高い英語運用能力と、英文学及び英語学の知識に基づく豊かな教養を備えた、さまざまな方面で活躍できる能力を持つ人材を養成します。また、英米の文学・文化・言語を学ぶことによってつくられた多様な価値観を持つ、個性豊かな人材を社会に送り出します。

文理学部哲学専攻

文理学部哲学専攻授業風景

哲学・宗教学・倫理学の理論と方法を学ぶことを通じて、人間と文化に関するさまざまな研究を行います。特に、古今の哲学者の著作を厳密に読解することを基本としながら、思想全般にわたる幅広い知識を身に付けます。それによって、多様化する現代社会の中で自ら問題を発見し、分析して解決する鋭い思考力と複眼的なものの見方をもった人材を養成します。

文理学部史学専攻

文理学部史学専攻授業風景

現代社会のさまざまな問題を解決するためには、過去の歴史を学び、その経緯を踏まえることが必要です。史学専攻では、入門科目・概説科目・特講科目・演習科目を基本に歴史とその研究法を修得します。それによって、歴史的視点とより正確な歴史像把握の方法を身に付けた、豊かな社会づくりに貢献できる人材を養成します。

経済学部経済学科

経済学部経済学科授業風景

経済学の基礎理論を学び、基礎的な教養・知識を身に付けることで、系統的かつ体系的に経済学を理解します。これを土台にして高度な専門的能力を身に付けることによって、経済現象を経済学的に分析し、論理的に説明できる力を身に付けます。変化の激しい経済社会に常に対応できる豊かな教養と専門知識を備えた人材を養成します。

商学部商業学科

商学部商業学科授業風景

時代の変化に応じて、商業学は常に進化し続けています。商業学科では、ビジネス・経済に関わる専門的な知識をもとに、マーケティング、流通、貿易、金融、ビジネス法務など多様な科目を総合的・体系的に学びます。これにより、ビジネスの現場への応用力を養い、激動する市場に対応できる判断力、問題解決能力を備えた人材を養成します。

Characteristic

学部TOPICS

5種類のスクーリングで自分にあった学修ができます

直接授業でわかりやすい、教員と直接対面するのでリアルタイムに質疑応答ができる、教員が学生の反応を見ながら授業を進行できることなどがスクーリングのメリットです。スクーリングでは、最終日に授業内で試験が行われます。

<昼間スクーリング>
通学課程と同様に、平日の日中に半年間ずつ学ぶスクーリングです。通信教育部は通信教育課程ですが、スクーリング中心で学修したい方の為に年間を通じて授業を行っています。月〜金曜日の9:00〜17:50の時間帯で5時限実施しています。4~7月の前期と9月~翌年1月の後期に分かれて授業を受けます。

昼間スクーリング

<夜間スクーリング>
全国どこからでも受講できるので、働きながら学ぶ人に最適です。前期・後期の半年間ずつ、月曜日から金曜日の各曜日1講座をオンラインで受講できます。

夜間スクーリング

<夏期スクーリング>
日本全国から学生が集まる最大規模のスクーリングです。8月中の期間を4期に分け、3日間通学授業を行います。

夏期スクーリング

<東京スクーリング>
平日受講が難しい方のための短期集中型スクーリングです。平日のスクーリング受講が困難な学生のために、土曜日・日曜日などの休日を利用し、市ヶ谷にある通信教育部校舎と水道橋にある神田三崎町キャンパスを中心に開講します。
※事前にインターネットを利用したオンデマンド授業の受講が必要となります。

東京スクーリング

<地方スクーリング>
大学教員が全国主要都市に出張します。主に首都圏外の方を対象に、全国主要都市で東京スクーリングと同じ形態の授業を開講しています。
※事前にインターネットを利用したオンデマンド授業の受講が必要となります。

地方スクーリング

全国主要都市に学習センターを設置

全国各地に設置している学習センターや相談会場では、学修の進め方や単位修得方法の相談など、学業面での悩みに対して、日本大学卒業生である指導員が個別にアドバイスを行っています。

  • 学生たちの談笑風景
  • 授業を受けている学生の風景
Certificate & Course

取得可能な資格 & 卒業後の進路

【資格取得について】

<教員免許状>
●中学校(1種・2種):国語科、英語科、社会科
●高等学校(1種):国語科、英語科、地理歴史科、公民科、商業科

<司書教諭(司書教諭コース)>
学校図書館で専門的な業務を行うために配置が義務づけられているのが司書教諭と呼ばれる専門職員です。司書教諭の資格を得るためには教員免許状を所持している必要があります(図書館司書とは異なる資格です)。

<学芸員(学芸員コース)>
学芸員は、博物館資料の収集・保管・展示及び調査研究、またこれらに関連する事業についての専門的業務を行います。学芸員資格の取得には学士の学位が必要であり、日本大学に正科生として入学する必要があります。

【主な就職先】

栃木ミサワホーム、ノーブルホーム、伊藤園、コロンブス、コーセー、矢崎総業、YKK AP、小田急電鉄、佐川グローバルロジスティクス、福山通運、日本郵便、防衛省・陸上自衛隊、関東信越国税局、栃木県警察本部、氷見市消防本部、函館市役所、船橋市役所、さいたま市役所、宇和島市役所、ライオン事務機、デンソーセールス、SPK、富士ゼロックス埼玉、みちのくコカ・コーラボトリング、大創産業(ダイソー)、ローソン、ユニクロ、メーカーズシャツ鎌倉、日本マクドナルド、すかいらーく、くらコーポレーション、ディーエイチシー、コジマ、ヨドバシカメラ、水戸証券、日立キャピタル、明治安田生命保険、住友生命、藍澤証券、明和地所、大和リビング、エイチ・アイ・エス、東横イン、入間ケーブルテレビ、キヤノンソフトウェア、富士通ビー・エス・シー、愛媛新聞社、東京スポーツ新聞社、大塚商会、国立八戸工業高等専門学校、東京都教育委員会、神奈川県教育委員会、埼玉県教育委員会、群馬県教育委員会、長野県教育委員会、愛知県教育委員会、三重県教育委員会、三浦学苑高等学校、日本大学豊山女子高等学校・中学校、土浦日本大学高等学校、工学院大学附属中学・高等学校、小学館集英社プロダクション など

Information

学部info

通信制唯一の大型独立キャンパス

通信制大学の中で唯一の独立した校舎を持つのが日本大学通信教育部です。独自の校舎を持っているので通学課程と同じ授業形態の昼間スクーリングをはじめとした各種スクーリングを実施しています。

各学部の図書館が利用できます

参考文献・資料などの専門書が豊富にそろえてあり、勉学の場として大切な役割を担っています。通信教育部の学生は、法学部・文理学部・経済学部・商学部の4学部の図書館を利用することができます。

Movie

通信教育学部の紹介動画